自作 グリッドガードに関する情報まとめ

  • 自作 100均 ぐりっどがーどっぽいなにか!?

    パーツレビュー

    自作 100均 ぐりっどがーどっぽいなにか!?

    洗車中の砂がみが気になって、本物には程遠いグリッドガードみたいなものを作りました。砂やゴミは細かいので、最終的には、ステンレスの天ぷら用の網で掬ってポイしてます。440円くらいに収まります。(笑)本 ...

  • ピンクを楽しむ秋洗車のち雨☔

    整備手帳

    ピンクを楽しむ秋洗車のち雨☔

    こんばんは🌃お疲れ様です先日、かなり久々に洗車をしました✨風も気温も快適でADジェリービーンズの色と香りを楽しみながら洗いました(先日の塗装は施工部だけ綺麗にして作業)シャンプーはオートブライトダ ...

  • 自作 グリッドガードver.2.0

    パーツレビュー

    自作 グリッドガードver.2.0

    23年の春にグリッドガードを自作しました。100円ショップを買い物していたら良さそうな物があったので購入しました。ジョイント人工芝を購入し、サイズを測って前のグリッドガードに取り付けました。前はフィ ...

  • 2023から2024始めまでの洗車用品、購入品の紹介!

    ブログ

    2023から2024始めまでの洗車用品、購入品の紹介!

    洗車用品の紹介、洗車溶剤と洗車バケツ編。最初は洗車溶剤の紹介。ながら洗車、ディテールアーティスト、ブードューライド、シュアラスターやコメリ等様々なメーカーのものを購入しました!リピートしないものの紹 ...

  • 真夏のUVケアのち雨☆

    整備手帳

    真夏のUVケアのち雨☆

    先日投稿後に消えた内容の再投稿です🙇こんな時期に失礼します。比較的涼しい日に洗車しました。束の間ですが加工したようになり、嬉しくなりました(もう雨晒しですが😱💦) 曇のおかげのひとときのリフレ ...

  • グリッドガードを自作する

    整備手帳

    グリッドガードを自作する

    バケツの底に敷いて、砂などと物理的に分離するグリッドガードですが、意外とお値段が高いですよね。そこで自作してみる事にしました。 ダイソーで猫よけネットを購入して、バケツの裏に合わせてカット。更に実際 ...

  • 自作 グリッドガード

    パーツレビュー

    自作 グリッドガード

    グリッドガードの隙間を調整しました。Amazonで購入したグリッドガードがバケツと合わなかったため自作グリッドガードで使用したあまりのどんとキャットを使いズレないようにしました。全く動かなくなりまし ...

  • 自作 グリッドガード

    パーツレビュー

    自作 グリッドガード

    自作グリッドガードになります。材料は全て100均で揃えることができます。次回からの洗車で使っていこうと思います!材料ダイソー どんとキャット20cm前後の錘(今回はスパナを使用)結束バンド作り方1: ...

  • 春の厄介洗車と復活純水器☆

    整備手帳

    春の厄介洗車と復活純水器☆

    こんばんは。連投失礼します🙇少し前にサービス他力洗車をしてもらった直後の雨から日が経ちこの有り様に💦花粉爆発で所々固着しています💧ご近所さん方も大丈夫そうな隙に我慢できずケミカルなしで洗いまし ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ