自作 センター出しマフラーに関する情報まとめ

  • クレイブ リアディフューザー

    パーツレビュー

    クレイブ リアディフューザー

    中古で購入。どうせ削れるので再塗装はしてません。自作ディフューザーがやはり耐久性に難アリでした&修正を重ね重い!取り付け金具はついていませんでしたが、自作ディフューザーとほぼ同じ感じでしたので、金具 ...

  • プラモ ~サザビー&ミニクーパー~

    ブログ

    プラモ ~サザビー&ミニクーパー~

    会社の同僚から依頼されてたサザビー完成しました。メタリックレッドの艶有り塗装を行いました。ガンプラで艶有り塗装は初めてでしたが結構疲れました(^^;)カーモデルなら仕上げに研ぎ出ししますがさすがにそ ...

  • 自作 リアワイパー倒立化

    パーツレビュー

    自作 リアワイパー倒立化

    自宅駐車場と職場駐車場が共に砂利なので、純正の位置だと砂埃が溜まるので倒立化しました❗️センター出しマフラーは地元でもちょこちょこ見るんですが、リアワイパーの倒立化してるワークスはまだ見たことないの ...

  • 自作 自作ディフューザー

    パーツレビュー

    自作 自作ディフューザー

    前からセンター出しマフラーにディフューザーをやりたかったので、Amazon安物ディフューザーと以前作ったディフューザーを素材にしてつくりました。峠やらドライブしてみて変わったかと言われたらビミョーで ...

  • 不明 汎用品 自作センター出しマフラー

    パーツレビュー

    不明 汎用品 自作センター出しマフラー

    モデリスタのバンパーに合わせて作りました。爆音ではないですが、車検はNGな音量です。見た目はかなりかっこいいです。あとは、サイドが欲しいです!

  • センター出しマフラー zn8純正流用&バイク用チタンサイレンサー

    整備手帳

    センター出しマフラー zn8純正流用&バイク用チタンサイレンサー

    自作と言うほどでもないですが、8型マフラーを加工してセンター出しマフラーにしてみました。単にテールにバイク汎用チタンサイレンサーを付けただけ😇社外マフラーは意外とウルサイのが多いので静かで軽量なマ ...

  • 自作 軽量ディフューザー

    パーツレビュー

    自作 軽量ディフューザー

    2024年式のディフューザーです。すでに絶版ですがCrux製のセンター2本出しマフラーに合わせて製作したもので、形状自体は友人考案のものを自身が再設計して製作しました。材質はホームセンターで購入でき ...

  • 自作 センター出しマフラー改良版

    パーツレビュー

    自作 センター出しマフラー改良版

    以前に作ったリアピースのみのセンター出しマフラーなのですが、テールエンドはガス管を使ったので後付けのサイレンサーが一切使えない代物でした(笑)なのでテールエンド部をYMSで買った80Φのスチールパイ ...

  • 自作 センター出しマフラー(リア触媒)

    パーツレビュー

    自作 センター出しマフラー(リア触媒)

    GR86の純正マフラー中間がセンター出しに出来そうなレイアウトなのを発見してしまい、リア1本出しにしたい病が発症したのでしました(笑)製作には溶接で会社の人に手伝って貰いました。パイプレイアウト等は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。