自作 タイロッドエンドプーラーに関する情報まとめ

  • アッパーアームボールジョイント、ロアアームブッシュ交換

    整備手帳

    アッパーアームボールジョイント、ロアアームブッシュ交換

    異音は出ておらず、ブーツに破れもなかったのですが、セルフ点検でガタが大きかったのと次ページにある異音が出たアームブッシュの交換作業に伴い、同時整備が効率良いのでボールジョイントを交換することにしまし ...

  • ユーザー車検前の事前点検その② タイロッドエンドブッシュ、ロアアームジョイントブッシュ交換

    整備手帳

    ユーザー車検前の事前点検その② タイロッドエンドブッシュ、ロアアームジョイントブッシュ交換

    その①の最後にPart②に続くって書いたけど題名はその②って事に気がついてるのは俺だけかと…はい、離陸した参号機を着陸させ数日。三菱自動車さん部販担当さんから(ᜊ , ,)ᜊチャンシンアリ( ᜊ˙ ...

  • タイロッドエンドブーツの交換

    整備手帳

    タイロッドエンドブーツの交換

    ロアアームのブーツ交換に続いて、タイロッドエンドブーツも交換。Rピンを抜いて17mmナットを外して、犠牲ナットを装着。 タイロッドエンドプーラーを使用して離脱。こちらも3回転程で離脱した。 離脱した ...

  • 年イチ行事なキャラ男のユーザー車検受けるんぢゃ!

    整備手帳

    年イチ行事なキャラ男のユーザー車検受けるんぢゃ!

    溜まっとる整備手帳アップシリーズ!6/10安定の夜勤明けにていつもなら帰って作業!…なんやが、なんせ今キャラ男は長男坊の足車🚐ちょうど9:30からバイトやもんでそこへ向かって車を引き取ってから帰宅 ...

  • フロントハブベアリング交換

    整備手帳

    フロントハブベアリング交換

    走行距離169,405km 走行中にフロント周りから、ゴーゴーと不快なうなり音が…速度45km/hあたり、62km/hあたり、80km/hあたりが顕著‼️ ハブベアリングの異常をうたがい交換。前回の ...

  • フロント自作リフトアップスペーサー取り付け

    整備手帳

    フロント自作リフトアップスペーサー取り付け

    フロント装着前61cm スプラインボルトをタイロッドエンドプーラーで取り除きます。 写真取り忘れたので試作品の画像を😅ロングサイズのスプラインボルトが入手できなかったので、M10のボルト40mmと ...

  • フロントナックルオーバーホール

    整備手帳

    フロントナックルオーバーホール

    フロントナックルをオーバーホールしました。すでに先人が多数の記事を公開されていますので、あまり情報がない部分に限定した記事にしました。 まずは分解。プレス機を使わない方法でトライしてみます。キャリパ ...

  • 自作リフトアップスペーサー取付

    整備手帳

    自作リフトアップスペーサー取付

    先日作ったこれつけまーす。8mmアップです(゚∀゚)手作り感100%w ストラットのアッパーマウントボルトを長いものに取り替えます。 タイロッドエンドプーラーで取り外し( ^ω^ ) ナットで締め上 ...

  • タイロッド逆刺しアダプター作成、取付

    整備手帳

    タイロッド逆刺しアダプター作成、取付

    前から気にはなっていたタイロッドのバンザイ。予防整備にタイロッドエンドを購入していたこともあり、現物を見ていると、旋盤で割と簡単にアダプター作成出来そうなので自作してみました。どんなフィーリングにな ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ