ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パンダ化へ向けてHASEPROのヘッドライトガーニッシュを購入しましたが、カーボン柄ではなくブラックが良かったので、家に余っていたカッティングシートで自作しました。破れたり剥がれたりしたらHASEP ...
ルーフがヤレてもうヤバいのでクリア塗装を!! 丸の箇所が塗装ハゲ箇所。洗車面倒くさくて洗車機にぶち込むのでたぶんダメージ大きいのだと思います。てか、もう10年以上乗ってますので、しょうがない! ボン ...
10月20日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ヘッドライトガーニッシュブレーキキャリパー塗装バンパーカット&自作フ ...
ETCカバー フェンダーダクト風(フロント側)*カーボン柄 グリルへ同化して見え辛いところへのこだわり。但し、近くでは見ないでネ的なイジリです^^; ダッシュボード/グローブボックス間にカッティング ...
インプレッサを横から見たときのラインのケツ上がりが少し気になっていたのでハーフスポイラーを取り付けてみました。デリカのヘッドライトガーニッシュがベースです。
自作バンパー仮合わせ時に無理に力がかかって割れました><純正アンダーパネルやら外さず行けると思ったけどなかなかハマらず「メリョッ!」目立たんからいいかー?と思ってたけど仕事中気になりすぎ ...
自作バンパーが少し割れたので割れ隠しに製作チェリーレッドにしてみたけど意外と悪くないのぉ?
今思うと ガンプラの改造みたく…飾り付けにアクリル板を一部重ねて接着したりして 見た目をもう少し無骨なデザインにすれば良かったかも?と思ってます(^_^;)折角 作ったのでしばらくこのままで行きます♪
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m 今回は前に交換した ヘッドライト内のLEDを注目して見てもらう目的として ヘッドライトガーニッシュを自作してみま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
609
今日はゴルフ
467
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
423
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399