自作 荷崩れ防止ネットに関する情報まとめ

  • JB64W「ジム兄ちゃん」の投稿索引(覚書)

    ブログ

    JB64W「ジム兄ちゃん」の投稿索引(覚書)

     JB64W Jimny 自分でもどう考えて何を弄ったのか記憶が辿れなくなってきたので、主たる記事内容と日付がわかるように整理して備忘録としました。 本年もよろしくお願いいたします。 JB64W X ...

  • 自作 荷崩れ防止ネット

    パーツレビュー

    自作 荷崩れ防止ネット

    どこにでもあるワイヤーネットです。ドッグネットみたいな感じですが、トノボードに荷物を置いている場合、万一の事故や急ブレーキの際に、後部座席を荷物が飛び越えてくるのを防ぐためです。リアシーリングボック ...

  • 荷物積載最適化 其の参 飛び出し防止ネット

    整備手帳

    荷物積載最適化 其の参 飛び出し防止ネット

    荷物用棚の誕生により荷室の高い位置に荷物を積むので急なブレーキ時を考えて以前自作したラゲージの荷崩れ防止ネットを荷室からの飛び出し防止ネットへ転用。横使いを縦にして。↓以前のネット もう5年前か…h ...

  • ブログ

    荷崩れ防止ネット自作

    諸先輩方の整備手帳を参考に作ってみました。まずはダイソーにて仕入れ。グルーガンとグルースティック。ベルト4センチ幅を3本。2.5センチ幅を4本。カラビナ2個入りを2つ。縦は半分に切って、横は上と下は ...

  • ブログ

    雨無し 酷暑 12日目

    酷暑 日焼け 乾燥対策 4部作お尻ヒエ冷えワンボックスで見かける冷気遮断カーテンダイソーで材料調達オプションで荷崩れ防止ネットにビニールを貼る手もあるけどそんなものに稟議は通らない・・・・で自作乾燥 ...

  • 自作荷崩れ防止ネット

    整備手帳

    自作荷崩れ防止ネット

    TGSのネット、かっこいいし実用性ありそうだけど、カラーのラインナップが好みのが無いって事で、自作してみました。カラーはアウトドアっぽく迷彩チックな感じにしてみました。部屋で夜な夜な制作してたので、 ...

  • ラゲッジフックを自作

    整備手帳

    ラゲッジフックを自作

    純正オプションには、ラゲッジルーム用のタイダウンフックセットというものがあり、Dピラー根元とリアタイヤホイールハウスあたりに収納式のフックが取り付けられるようになっています。Dピラー下部の内装の四角 ...

  • 自作 荷崩れ防止ネット 不明

    パーツレビュー

    自作 荷崩れ防止ネット 不明

    これもE50のときから。カー用品店にて見つけたルーフキャリヤネットを半分に折り、結束バンドでフックを取り付けました。半分に折った間に小物を入れてます。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ