ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
なんだかんだで・・・いつの間にか4回目の車検だわ・・・車検制度が色々変わりましたね・・・車検書!小いさっ!なんかこのサイズ・・・無くしそうで心配!アプリで閲覧できるやろうけど・・・ICチップも入って ...
「保管場所ステッカー」の廃止期日が2025年4月1日と、2024年10月29日の閣議で決定。これで来年4月から、警察署へ届出をした車両は保管場所ステッカーが交付されません。500~600円の標章交付 ...
2024年5月24日、「自動車の保管場所の確保等に関する法律(車庫法)」の一部を改正する法律が公布され、保管場所標章(車庫証明ステッカー)が廃止されることが決定した、そうだ。施行は2025年5月まで ...
昨日…Wダイヤコーティングしたのに…夜中…雨に当たったので…純水洗車から… メイン純水器前の…前処理純水器…10ppmまで悪化してきました。そろそろ詰め替えかな… 今年も…61号車を応援しよう… キ ...
陸運で検査ラインを通って、晴れて新規登録が完了した。ライン通すのは経験者でないとトラブルに対応出来へんよな~。ライトの光量が結構厳しく、ユニットはガラスやけど、リフレクターの劣化が考えられるようやな ...
リアガラスに貼ってある車庫証明シール(保管場所標章)の上が剥がれかかっていたので直しました。と言っても、保護シールをコンパスカッターでくり抜き、上から貼っただけですが・・・ちなみに警察署に行けば透明 ...
見た目はちょっぴりダサくなりますがまあ貼っといたほうがよかろ、というわけで貼りました。
蒲田警察署特製の車庫証明ステッカー。前のステッカーは2年程で透明の保護シールがボロボロになってしまいましたが、今度はどうだか…。内側から貼れば良いのでしょうが、スモークフィルムを貼っているので出来ま ...
正式名称は「保管場所標章」長期間に渡り耐え難き酷暑と極寒を耐え忍び難き紫外線モロ浴びを忍びヘロヘロになっちゃってます部分的に剥がれた透明保護シールが白濁してパリパリこのまま放置すれば、ステッカーが一 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
1253
[トヨタ アルファード]「死 ...
498
🍽️グルメモ-965-ビル ...
434
京都へ行く(1日目)
422