ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今月迎えた車検。ディーラー認定中古車の為、購入から2年のメーカー保証を受けられる条件として…ディーラーでの1年点検、車検が必須。ディーラーで発行された整備手帳記録がないと保証対象外となってしまうので ...
今回の車検も、滞りなくコバック車検でクリア。最後は、後日郵送されて来る新しい車検証等の書類を受け取って完了。最後の作業としては、その中に入っている車検証ステッカーをフロント ガラスに貼ること。前回の ...
先日、車検のコバックで車検を受け、本日ステッカーが郵送で到ましたので、取付けします。令和5年7月から法改正になり、これまでのフロントガラス中央部付近から、運転席の右上へ変更になりました。 車検ステッ ...
先日の車検時に貼られてました。ふとマニアックスさんの事を思い出し記念に撮影しました。コンセプトは宜しいが貼り方がちょっと雑です。とりあえずは暫く貼ったままにしておきます
いつも購入店で車検を受けますが、今回はコバックに出しました。購入店から点検・車検期限の通知ハガキが期限を過ぎてから送られて来たり、電話もこちらからしないと掛けて来なかったりするのでね。今回は電話掛け ...
白Rの車検が12/21までだったのでいつもお世話になっている新潟のオービットさんへ頼んでいたのですが、とても忙しいらしく雪降り前までに出来そうにないとの事。プジョー新潟も同じような状態だった為、取り ...
車検のコバック オートザム下妻店でございます。3回目の車検はこちらでお願いしております。 車検に出す前の準備です。 フロントのスペーサーを外します。 リアのワイトレ外します。 おっ!奥にタイヤ引っ込 ...
コバックのキャラクターが所さんから、はなわくんに交代していました😳そんなことより本日は、去年の10月に行った車検のコバックでフリード君の1年点検を行いました! フリード君は今年の10月で、丸12年 ...
白マーチこと12SRの車検に行ってきました。 日曜日に車検ができるところとして、コバックさんにお願いしようかと。最速45分のスーパーテクノ車検を予約。そのくらいの時間ならお店で待っていられるので代車 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1273
半年振りくらいにジクサーでツ ...
417
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
392