ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
4月1日は誕生日だった。勿論、自分の歳を数えることに嬉しい要素なんて欠片も有りはしない ( ̄_ ̄でもなんとなく 、一応は 、せめて何か 、うん、ここまで生きてきたことに自分で自分に褒美の一つくらいは ...
ツインを車庫に押し込んだせいで、サンバー君は壁ギリギリに追いやられました。冬場はバッテリーが弱りやすいです。この車のバッテリーは左の荷台下にあるのでバッテリーが上がったら、この位置から引き出すのはた ...
以前から、雨のたびに荷台シートに水がたまり、冬になって積雪の多いこの地域でどうなるかと不安でした。通販で骨組みとシート、送料込みで16,000弱試しに購入。ミニキャブトラックの狭い荷台では、12セン ...
お早う御座います。・随分寒くなってきたので、早朝にファンヒーターを点けることがあったり、便座ヒーターも通電するようにしました。・昨日は、籾殻袋に明いた穴を、釣り用に購入していたナイロン糸と 毛糸衣類 ...
鯖トラの荷台カバーを市販のシートとゴムロープで作りました。以前は、このシートの穴に平ゴムを付けて使っていたのですが、平ゴムは直ぐに劣化して切れてしまうので、しょっちゅう交換必要でした。おまけに平ゴム ...
Φ6mmx16mのゴムロープです。良く伸びて丈夫なので軽トラの荷台カバーの固定に使います。
5月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・社外ガラス+社外モール(端から気付いたら外れ、積雪の重みでモール落下(※回収済 ...
今まで、数日続けて軽トラを屋外に置く事が無かったため、購入していなかったが、必要になったため購入。金額的に、物も良さそうな感じです。若干、付属のゴムバンドの長さが足りませんでしたが、まあ何とかなるで ...
【再レビュー】(2024/05/24 追記・です フロントセンターの補強と リヤハトメ関連です ↓フロントの補強は補修テープを折り曲げて→真ん中に金ハトメを打ち込みます シートの縫い代を避け ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1168
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372