配線撤去に関する情報まとめ

  • ミラー型ドラレコ取付

    整備手帳

    ミラー型ドラレコ取付

    先日まで使用していたRROOTのミラー型ドラレコを壊してしまったのでPORMIDのPRD81Cに交換しました。゚(゚´Д`゚)゚。 内容物てんこ盛り(* ̄∀ ̄)使わないパーツもけっこうあり ...

  • 引渡し準備、掃除、ノーマル戻し、配線撤去

    整備手帳

    引渡し準備、掃除、ノーマル戻し、配線撤去

    RK最後の投稿になるかな?整備手帳じゃないと思うけど。m(_ _)m 仕事で使うものはセレナさんに移植。 2列目3列目のシートはほとんど使ってなかったのですごくキレイ。 3列目なんか座ったことないか ...

  • LEDリフレクター取り付け

    整備手帳

    LEDリフレクター取り付け

    前に付けていた配線撤去もあったのでバンパーを外してから作業しましたアンダーガーニッシュのみを外してやるやり方も有りますが今回はパス サイドガーニッシュの両面テープ位置です。今後の剥がれ対策で純正位置 ...

  • ディスプレイオーディオ取り付け

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ取り付け

    前のディスプレイオーディオXTRONは、2018年に買ったAndroid7搭載モデル。当時のスマホスペックと比較してみたら、ロースペックでRAMは1GBやけど、ゲームするわけじゃないし…と購入。しか ...

  • サバンナ 整備日記3

    ブログ

    サバンナ 整備日記3

    こんにちはー。本日は仕事が午前中で終わったので、夕方からsaいじりました。リアテール外していらない配線取っ払いました!前オーナーが付けてたよくわからない配線とスピーカー等意外とすぐ外せました!!次は ...

  • 6眼イカリングから6眼ハイローヘッドライトへ換装

    整備手帳

    6眼イカリングから6眼ハイローヘッドライトへ換装

    いきなりですが完成画像平日仕事終わってからノンストップ休憩なしで突貫取付け←燃え尽きた オリジナル要素の高い面構えだった以前のカスタムヘッドライトでしたが殻割りしたヘッドライトの宿命である内側の曇り ...

  • 交換型ミラードラレコ取付①

    整備手帳

    交換型ミラードラレコ取付①

    半年前に作業してレビューも含めての投稿です。メガーヌRSは内装の感じからしてバラしていくのめんどくさそうなので躊躇していたのですが重い腰を上げて電装周り整備しました。今回は3点盛りになります。まずは ...

  • 車体重量 1180kg(ガソリン20L)

    整備手帳

    車体重量 1180kg(ガソリン20L)

    エアコンあり(軽量コンデンサーへ変更)、助手席あり、15点式ロールケージありで重量1180kg【ガソリン20L】でした‼️😳1230kgを切るのは大変だと思っていたので驚きました🫨 フロント周り ...

  • トヨタ(純正) ETC2.0ユニット(ビルトイン)ナビ連動タイプ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ETC2.0ユニット(ビルトイン)ナビ連動タイプ

    購入時から付いてたETCは08686-00243(ETC1.0)、ナビはNSZT-W64TSAのトイレに行くとETC1.0はもう終わるよと目にします(T . T)https://www.drivep ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ