ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ホビオの車検用に買ってたタイヤをどげんかせんとwと思いアルミホイールをポチッた。 ガリキズを隠すのに使用先ずはスポンジヤスリで足付け汚れ錆落としプラサフでガリキズを埋め更にチッピングで仕上げる こん ...
ハブのサビ取りについて?ハブのサビ取りにかかる費用に対して、危険性や必要性が低いと感じませんか?ハブボルトはかなり頑丈にできているのでそうそう折れることはないので、走行中に折れて事故に繋がることもあ ...
履き潰しのスタッドレスが付いているサビサビのシエンタ純正鉄ホイールを冬の間に塗装しようとみんカラを色々見て回ったら、まめ小豆さんの白いボディに白いホイールのシエンタがオシャレでいい感じだ、しかも刷毛 ...
錆落としセンターはシャシーブラックで簡単に塗装 1.5インチローダウンだと純正ジャッキが掛からないので、毎回スロープを使用します。地味に面倒!そして、スチールホイールへ交換なので、めちゃクソ重い😂 ...
朝はスカポン号の解体をしていたので、昼からはニュースカポン号の車検整備をしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾フルノーマルなので大丈夫と思いつつも足回りチェックをしまし ...
サビ錆の鉄ちんホイールを塗装し、ハーフホイールカバーで、ちょっと可愛くなりました。 錆だらけの鉄ちんホイール。業者さんに錆落としと塗装を見積もってもらったら、一本2万5千円だと言われ、自分でやってみ ...
1月12日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ナビのDVDが読み込まなくなったためDVD内蔵モニターを取付スライドドアのテー ...
転がしタイヤを用意せねば!ってことで、手持ちのホイールはコレ。記憶が曖昧になってきてますが、確か?結果的に部品取りになってしまった2号車のモノ。1976年式後期型バンに付属の純正鉄チン。これを白号に ...
履き替え日 2022.11.19履き替え時走行キロ数 30.050km銘柄 グッドイヤー アイスナビ7 175/65R15ホイール アクア鉄チン(NHP10) 5.5j購入先 タイヤショップトレッド ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1282
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
373