鑑識車に関する情報まとめ

  • ブログ

    昨日は当て逃げ犯確保も…やるせない

    昨日買い物帰りに二台前を走る軽が当て逃げ後ろを走っていた営業車も距離おいて追跡してるようだから自分も追跡前車はスマホしてる様子もないので管轄警察署に逐一現在地通報🚨まぁどこまでボロクソの車で逃げん ...

  • 最近の出来事(9・10月)

    ブログ

    最近の出来事(9・10月)

    ネタも豊富だった9月と10月の活動報告。まずは9月7日に地元のイオンで開催された防災イベント。初めてまともに・・・の島根大学医学部附属病院高度外傷センターのドクターカー。さらに出雲消防署のはしご車。 ...

  • ブログ

    点滅灯 vs 回転灯

    日本の緊急車両では、救急車に始まり→消防車→交通鑑識車?とかに普及していった、目立つLED点滅式の赤色灯。でも、これがなぜか、機動性・加速度が低く、設置位置も高い順(発光自体が目立つ必要が低い順)で ...

  • ブローニイと自社生産中止と廃業←勝手な妄想

    ブログ

    ブローニイと自社生産中止と廃業←勝手な妄想

    さて、ボンゴブローニイお年を召したご婦人が乗っていましたイメージ的には自営業を営んでいたが、後継ぎも居なく廃業クルマは、そのまま継続し長年使用している感じ!?オイルの焼けた匂いが哀愁を誘いそう感じた ...

  • 特装最前線 Vol.10

    ブログ

    特装最前線 Vol.10

    いわゆる8ナンバー車などの特装車の特集です。8ナンバーではない架装・特装車両もこちらで紹介させていただきます。タイトルは言いたかっただけです。今回は照明車特集です。記事の都合上、画像は過去掲載分を多 ...

  • ブログ

    警察車両で家の周りが渋滞

    ご近所の高齢者が急に亡くなられ普通救急車に続いてドクターカー救急車が来た。同乗ドクターが死亡確認したらしく搬送なしで救急車は帰ったが今度は警察の鑑識車と遺体輸送キャラバンと交番バイク二台と刑事課の覆 ...

  • ブログ

    1月撮影分

    元日は鈴鹿サーキットの新春マイカーランへエブリイで参加。こちらは鈴鹿サーキットセーフティーカー(ホンダFK2シビック)。ボンネットが黒いタイプです。サーキット内救急車(トヨタ2代目ハイメディック)。 ...

  • ブログ

    令和元年度緊急消防援助隊近畿ブロック訓練

    近畿ブロック訓練が三重県松坂市の工業団地で行われました。京都府隊指揮車(舞鶴市消防本部)。トヨタ200系中期型ハイエースをベースに総務省消防庁が無償貸与。桑名市消防本部救助車(日野スペースレンジャー ...

  • ブログ

    6月撮影分(後半)

    神奈川県内の国道を走行中、設置式レーダーの取り締まりに遭遇。レーダー係が私服(?)を着ていますが、一般人はそんなところに座らないだろうよ…笑。市川共同防災組織の日産ディーゼル後期型ビッグサム屈折放水 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ