電動ウォーターポンプに関する情報まとめ

  • ブログ

    寿命チヂマル。

    去年、車検かと思って行こうとしたら来年まで有効であることが分かり命拾いしたようなそーでないようなぁ~反則なしの持込み車検に今、行って来ました。事前に改善するところはして臨みましたがやはりこーゆうクル ...

  • N54 電動ウォーターポンプ故障 2回目

    整備手帳

    N54 電動ウォーターポンプ故障 2回目

    再びEWP故障。。。前回交換は1年前、走行距離2000km足らず。完全な不良品でした。。。 私はほとんど乗らなくなって母親が通勤で乗ってた時に故障。セーフモードで自宅へ。千葉に住んでる私がわざわざD ...

  • 電動ウォーターポンプ(エンジン側)修理

    整備手帳

    電動ウォーターポンプ(エンジン側)修理

    昨年交換したウォーターポンプ、しばらく放置していましたが開封してみます。 インナーローターはOリングとワッシャーを外せば抜けます。Oリングは経年であっさり切れたので、交換用の新品を用意しておいた方が ...

  • BMW135iクーペ 電動ウォーターポンプ再度交換&手動式へ変更

    整備手帳

    BMW135iクーペ 電動ウォーターポンプ再度交換&手動式へ変更

    前回電動ウォーターポンプ交換してから2ヶ月で不具合発生。走行中にオーバーヒート警告、その2週間後に再び発生、ウォーターポンプ全然動かず。画像はヒューズ点検30A全部チェックしたけど切れてない。 ボン ...

  • 水漏れオイル漏れ修理その2

    整備手帳

    水漏れオイル漏れ修理その2

    ホース類も組んでいきます。 ロアホースも交換し 電動ファンも取り付けます。 アッパーホースも交換し エア抜きホースも交換します。 ラジエター本体交換、電動ウォーターポンプ交換、サーモスタッドケースA ...

  • 水漏れオイル漏れ修理その1

    整備手帳

    水漏れオイル漏れ修理その1

    それは突然訪れた。自宅前の道路上で突然警告灯、冷却水不足の表示。ボンネットを開けると向かって左側、サーモとウォーターポンプ直上から湯煙がw先日オイル交換した時にホース各部が変色してる故に、そろそろ冷 ...

  • プロテックオート 電動ウォーターポンプ

    パーツレビュー

    プロテックオート 電動ウォーターポンプ

    プロテックオートさんが販売している電動ウォーターポンプ。純正品コンチネンタル製はOEM品でも6万円近くする高価な品ゆえに…ケチってmade in Chinaのこちらにしました。コネクタも全く問題なく ...

  • エンジンオイル チェック

    整備手帳

    エンジンオイル チェック

    カストロール エンジンオイル EDGE RS 10W-50トライアルで約4.000円で売ってるやつ。ワコーズのRSLを入れたら、汚れなくなった。液漏れしてたってことか、、、 交換してから走行距離5, ...

  • ブログ

    爆速パル烈伝。

    みなさんおはようございます。今回もパルの続きをします。今回は朝遅めの6時半より。とりあえず電動ウォーターポンプの配線を済ませて、劣化しているメインハーネスやらを補修しました。ウォーターポンプの循環速 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ