100均 紙やすりに関する情報まとめ

  • ダックスの置物 (樹脂粘土工作)

    ブログ

    ダックスの置物 (樹脂粘土工作)

    100均ショップで樹脂粘土を購入したので、遊び心で犬の置物を作ってみました。樹脂粘土は固まるタイプの粘土で、べとべとせず手でこね易く、なめらかに固まります。いろいろな色の粘土があり、組合わせでカラフ ...

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

    Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品) 回答: あります。当製品、100均製品、ホームセンターオリジナル製品、紙やすり、コンパウンド等Q2.使用するお車の駐車環境 ...

  • ウッドパーキングブレーキノブニス塗り&ブーツ制作

    整備手帳

    ウッドパーキングブレーキノブニス塗り&ブーツ制作

    なんでか意味がわからないくらいウッド部分の塗装(?)が剥がれてるのでバリバリ削り落としてなんとかすることにしましたウッド部分の取り外しは簡単にはイケなさそうなので周りを養生w 必要そうなものはダイソ ...

  • ルーフの錆塗装①

    整備手帳

    ルーフの錆塗装①

    冬に雪落とししている時にルーフとフロントガラスの境目に錆が発生しているのを発見…。とりあえず冬期間は錆転換剤を塗って応急処置をしてましたが春になり板金を決意。当初は業者に目立たない程度に簡単な板金を ...

  • ベッド補強

    整備手帳

    ベッド補強

    コロナ外出自粛でおやつ食べ過ぎたせいか、体重が0.1tに近付き、ベッドの上で動く時、壊れないだろうが、一点荷重にならないように気を遣っていた。なので、ベッドを補強した。 寸法どり。※きたない図面ベッ ...

  • ヘッドライトインナーver.2

    整備手帳

    ヘッドライトインナーver.2

    少し前にインナーを赤に塗装したのですが、ヘッドライトを点けると一部がインナーの赤に反射して、赤く光ってしまっていました。これは車検的にアウトだろうなと思い、それらを修正ついでにイカリングも追加加工し ...

  • お洒落はドアキー穴から:おまけ

    整備手帳

    お洒落はドアキー穴から:おまけ

    今回はドアキー穴デコレーションの番外編です。前回使用したDAISOのアルミカバーネオジムマグネットには小さな磁石が底面に埋め込まれていますが、作業中にポロッと取れてしまいました。こういうところは百均 ...

  • 足置き場

    整備手帳

    足置き場

    ペダルカバーを取付したらここも何か寂しいな・・と思い100均徘徊してたら・・ん?アルミ板(ヘアライン)発見!!でも20cmしかないので足りない・・そこで前に買ったPPシートに貼り上と下は足りないので ...

  • FUJITSUBO Authorize RM フジツボ オーソライズRM 取り付け

    整備手帳

    FUJITSUBO Authorize RM フジツボ オーソライズRM 取り付け

    なにはともあれ4本出しですから、バンパーカットが必要です。ディフューザーをつけるつもりなら多少雑、というか、かなり雑でも隠れてしまうので良いのですが、できることならディフューザーはつけたくなので、で ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。