12v オフ タイマー 遅延に関する情報まとめ

  • バックドアベンチレーター取り付け

    整備手帳

    バックドアベンチレーター取り付け

    120mmのホールソーで穴開けと、120mmファン取り付け穴5mmの穴加工 排気口の穴開け、内部は排気効率を上げる為に厚さ2cmのスポンジで仕切っています。 ベゼル取り付けとファン取り付けサブバッテ ...

  • ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチのキャンセル?スイッチ作成&取り付け

    整備手帳

    ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチのキャンセル?スイッチ作成&取り付け

    ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチを毎回押してくれるキャンセル?スイッチの作成&取り付けです🤣納車前の話。ディスプレイオーディオってTVチューナー機能ってついてないんでしょ? ...

  • リモートスイッチ電源取り付け編

    整備手帳

    リモートスイッチ電源取り付け編

    パーツ紹介でアップしてました。リモート(静電スイッチ)のシガー電源の取り付け自分は元々IG系から取ったのでエンジンOFFで落ちるようになってますONも遅延(時間差ON)出来るのでその設定は使用してま ...

  • アイドリングストップ自動キャンセル加工

    整備手帳

    アイドリングストップ自動キャンセル加工

    ガソリンの4WDにはカタログ燃費対策?のためアイドリングストップが標準装備。大嫌いなので、自動キャンセルできるように加工します。市場ではキャンセラーとか出回っていますが、高価なのでDIYで加工。 電 ...

  • 回路シミュレーションやってみた

    ブログ

    回路シミュレーションやってみた

    Moddoreの製作を始めた当初、電気周りは、買った部品を繋ぐだけで作れると思っていました。それが、電磁クラッチが弱すぎて滑って使えないことがわかり、モーターを一方向ではなく逆回転もさせたくなった辺 ...

  • CENTURY AOKE ワイヤレスリモコンスイッチ

    パーツレビュー

    CENTURY AOKE ワイヤレスリモコンスイッチ

    動作電圧 12V動作温度 40〜80度受信感度 -108dBm以上動作周波数 315mhz本体とリモコンで、スイッチ押してON もう一度押してOFFのオルタネート。スイッチ押してON ...

  • なるほど、そういうことか

    ブログ

    なるほど、そういうことか

    今日はリモートワークで在宅でした。いつものように起きた朝、始業前に少し時間があったので、日曜の最後の謎解きをしていました。その謎とは、デジタル遅延タイマーの15秒のカウントが過ぎた後に、なぜか2秒ほ ...

  • モーターが停止するようになりました、が、しかし‥‥

    ブログ

    モーターが停止するようになりました、が、しかし‥‥

    今日は、太田市で旧車やスーパーカーのイベントが予定されていた(ネットで見つけた)のですが、雨天順延になったようで家にいました。まあ、梅雨入りしたところなので、仕方がないですね。それで、Moddore ...

  • Moddore電気系まとめ

    ブログ

    Moddore電気系まとめ

    GWはカレンダー通りなので、昨日も本日も私は仕事です。なので、先日のブログアップ後に何か作業が進んでいたりするわけではありませんが、Moddoreのコントローラボックスが完成した(はずな)ことを受け ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ