12v 555 タイマー 回路図に関する情報まとめ

  • ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチのキャンセル?スイッチ作成&取り付け

    整備手帳

    ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチのキャンセル?スイッチ作成&取り付け

    ディスプレイオーディオのTVキャンセラースイッチを毎回押してくれるキャンセル?スイッチの作成&取り付けです🤣納車前の話。ディスプレイオーディオってTVチューナー機能ってついてないんでしょ? ...

  • 邪魔なRBSをどうにかしたいPart2

    整備手帳

    邪魔なRBSをどうにかしたいPart2

    前回の続きから。https://minkara.carview.co.jp/userid/2962287/car/3330528/7630381/note.aspxタイマーIC555の作動をある程度 ...

  • 自作、オートフォグランプ-1

    整備手帳

    自作、オートフォグランプ-1

    半年程前にみんカラを閲覧していた時にヘッドライトマナースイッチの装備に関する物があったので、自車のオートハイビームスイッチ(AHB)付きライチングスイッチ(写真下)と機能変更出来ないかと思い、GF8 ...

  • ブログ

    SH bootに挑戦

     Ecuflashで書き換えをこれまで相当、おそらく500回以上無事に終えている。一度だけ、ミスで参考にしたインプのデータを間違えてSG9として保存してしまって、ecuflashで書き込みしたらエラ ...

  • ブログ

    楽しい♪

    さて、自分の勉強を兼ねて始めた「5つのリレーを順次切り替えていく」回路の試作機の製作ですが、とりあえず自分の満足のいく結果となりました^^最終的な回路図は下の通りです。今回の試作結果を反映して、9/ ...

  • フットランプ時間制御タイマー制作

    整備手帳

    フットランプ時間制御タイマー制作

    オフタイマー作りました。沖縄は台風が約1週間続いてて、屋外作業が何も出来まてん(>_<)しかも、台風の影響で車検もまだです(T ^ T)なので自宅で出来る事を。 みんからのアーファーさん ...

  • VSC&TRCキャンセラー 自作

    整備手帳

    VSC&TRCキャンセラー 自作

    久しぶりの電子工作。TRCのOFFが少し手間(ボタン長押し)なので自動でOFFされるような回路を組んでみた。タイマーIC・NE555を使ってIGONでTRCOFFスイッチを5秒ほどONにするだけの回 ...

  • i-stopキャンセラーを製作してみました。

    整備手帳

    i-stopキャンセラーを製作してみました。

    こんにちは。みんカラ先輩のMazda3の「それがほし〜の」さんの情報を基に自作しましたので、参考配信します。基本的な考えは同じです。「それがほし〜の」さん、情報ありがとうございます。私は、ロングセラ ...

  • ブログ

    OscilloScope…?冗談じゃねぇ…こいつは…SynchroScopeさ…

    仙台もようやく梅雨明け宣言が出そうな今日この頃、危うく7月は更新無しになるところでした。というか、前回に梅雨入りとか書いたのに…更新頻度が落ちすぎです。今回は気分を変えてラグーンなタイトルにしてみま ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ