150 cb400sf nc31に関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE /  CB400SF  BATTLAX BT45R  150/70/17

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE / CB400SF BATTLAX BT45R 150/70/17

    納車時から付いていたタイヤ。純正140から150にサイズアップされてて溝もバリでラッキー✌️。

  • TAIWAN YUASA シールド型 用バッテリー YTX9-BS

    パーツレビュー

    TAIWAN YUASA シールド型 用バッテリー YTX9-BS

    KTM DUKE250用でAmazon検索したら出た。以下、説明説明商品紹介●海外メーカーに純正採用されている台湾ユアサバッテリー ●高品質、高コストパフォーマンス ●台湾ユアサの工場で生産された商 ...

  • -84-

    ユーザー

    -84-

    What's up??やっしーと申します。。。イジりは98%DIYでヤっております。。。足跡つけたり…ちょくちょくしてますが…宜しく。。。どぉ→ぞ( ・∀・) ニヤMain車歴S13 シルビ ...

  •  三相6線レギュレーターがまた(>_<)

    整備手帳

    三相6線レギュレーターがまた(>_<)

    アイドリング中に煙がもくもくと発生した、XY150ZKレギュレーター(三相の6線で、取り付けピッチ65mm・278グラム)。最初は配線か?と思い、訳も分からずバケツ二杯の水をエンジンに(実際はエンジ ...

  • 三相6線レギュレーターがまた故障(>_<)

    ブログ

    三相6線レギュレーターがまた故障(>_<)

    リアトランク下に付いてる、XY150ZKの純正レギュレーターが、アイドリング中に煙もくもく状態になり、急いでエンジンを停止(15Aヒューズも切れてた)。原因は?レギュレーターのダイオードが逝かれてし ...

  • となまる

    ユーザー

    となまる

    フォロー大歓迎。無言フォロー失礼します。個人の備忘録として、ブログやレビューを書いてます。バイク歴CB400SF(NC31)→アドレス110→CB400SB(NC42)→CBR1000RR(SC59 ...

  • 車歴

    ブログ

    車歴

    今更感がありますし、4輪の履歴は登録通りなのですが、ちょっと私も上げてみますね(自分名義のみ)。1987年CBR250R(MC17)初めての自己所有となった原動機付きの車両でした。対向車のはみ出しに ...

  • ホンダ純正 レクチファイヤーASSY、レギュレーター

    パーツレビュー

    ホンダ純正 レクチファイヤーASSY、レギュレーター

    NSR150の最大の泣き所、バッテリーの弱さ。それの原因だと考えられているレギュレータートラブルの元は早めに対策しておかないといけません。ホンダからリリースされている対策品に交換しました。旧製品 3 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ