1j 2j 違いに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハロイン

    にゃっはぁぁぁぁ♬稲刈りも八割がた終了し今年も美味しいお米にありつけそな予感暑さも和らぎこの過ごしやすい気温がね夏のカッコの半パンパンで暑くないたあ素敵な季節季節巡る…と…9月の頭から描き ...

  • TEIN EDFC5

    パーツレビュー

    TEIN EDFC5

    【再レビュー】(2024/05/08)装着して3日後に袖森を走りました。G制御もJERK制御も入れることなく、マニュアル制御だけでしたが、季節の割には良いタイムが出せたのでEDFC5というよりはMO ...

  • ブログ

    クランクプーリー 1J 2J

    大半の方は一度は替えたであろうクランクプーリーさん 経年で剥離し分割の自走不可修理とかそうなる前に予防交換とかよく話を見聞きますよね何処のタイミングか知りませんが対策品に変わったとも見たような知らん ...

  • 7M-GTEU エンジン オーバーホール ⑳ 補器類 分解・点検・調整 オルタ編

    整備手帳

    7M-GTEU エンジン オーバーホール ⑳ 補器類 分解・点検・調整 オルタ編

    我が家の狭い倉庫の一角。オルタ、セル、エアコンコンプレッサー・・・安いと つい買ってしまい 倉庫の肥やしとなっており『こんなにあっても仕方ない!!』と思い先日 色々 某オクで手放したのですがセルとオ ...

  • 彗星さんとスパ羅漢へツーリング

    ブログ

    彗星さんとスパ羅漢へツーリング

    前に行ってた整備工場の社長さんを介して知り合った彗星さんとツーリングに行ってきました!初対面で遅刻するという失態…本当にすみませんでした…また、マフラーにバッフルをつけ忘れ、爆音で登場…印象最悪でし ...

  • 急転直下、2021、秋

    ブログ

    急転直下、2021、秋

    9月初旬のこと・・・厳しい夏からも逃げおおせ、カローラもひとまずの完成、R-2の車検対策も終え、さて・・・・・・良い気候だ、過ごしやすい・・・呆けています。天の声「いや、秋だぜ!?ここで動かず何とす ...

  • 久々に悶々と…

    ブログ

    久々に悶々と…

    何て事もないんですよ。いやぁ最近、7Aエンジンが手に入りにくくなってきたなぁと。ここのところAE86を触る機会も減ってきてるんですが、ターボチャージやコンプレッサーチャージ(スーパーチャージャー)は ...

  • ヤマハ 5UY-82107-01

    パーツレビュー

    ヤマハ 5UY-82107-01

    急速充電器 パッソルSY01Jの初代 純正充電器 5UY-82107-01 メモです。こちらの充電器よく壊れるって聞きます、涼しい部屋で充電した方が良い見たいです。AC/DCコンバータのTOP250 ...

  • 基本的には同メーカーでのスワップだけど、色んなところが色んな事やってるからな〜

    ブログ

    基本的には同メーカーでのスワップだけど、色んなところが色んな事やってるからな〜

    1990年代から続く定番チューニング! 人気のエンジン載せ替えメニュー5選スワップによる構造変更が必要か否か ノーマルではあり得ない戦闘力と満足感が手に入り、エンジン内部に手を入れるよりマージンも残 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ