2スト スクーター 最速に関する情報まとめ

  • ホンダ スーパーディオ ZX A-AF28

    愛車紹介

    ホンダ スーパーディオ ZX A-AF28

    クルマ買う迄の足として購入♪二輪は熱烈なKシュワンツファンだったので「セピアZZ」にするはずが、当時大叔母がバイク店(ホンダの代理店)をしておりDioにした。リア羽根・LEDハイマウントストップラン ...

  • アドレスV100(通勤バトル最速)の血統を感じます

    クルマレビュー

    アドレスV100(通勤バトル最速)の血統を感じます

    キビキビ速くて、燃費も良い点。小さな車体で、とにかく日常の使い勝手が良い。 スピードが出るのに、車体の造りは50ccとさして変わっていない。フロントブレーキも50ccと変わらないし、サスの造りも前後 ...

  • 2スト 最速 スクーター

    クルマレビュー

    2スト 最速 スクーター

    燃費意外全て。 燃費。都内港区周辺ストップ&ゴー多発地域で、リッター20km。 20年以上前の車両ですが、先鋭的なデザイン、走りはまだまだ現役。 まだメーター読み100kmでます。排ガス規制 ...

  • 2スト 最速 スクーター

    ブログ

    2スト 最速 スクーター

    20年以上前の車両ですが、先鋭的なデザイン、走りはまだまだ現役。

  • 原付二種2スト最速スクーター

    クルマレビュー

    原付二種2スト最速スクーター

    兎に角速い。50ccと同サイズで小回り、足付きが良く積載量も大きく普段の足に大活躍中。 燃費。リッター20キロ位。遠出は厳しいかと。 20年以上前のバイクですが大変満足していますし、これからも定期的 ...

  • 原付二種2スト最速スクーター

    ブログ

    原付二種2スト最速スクーター

    20年以上前のバイクですが大変満足していますし、これからも定期的にメンテナンスし長く乗っていきたいです。

  • 「スズキ歴史館」の紹介です・・・ただし個人的な理由でバイクのみ (笑)

    ブログ

    「スズキ歴史館」の紹介です・・・ただし個人的な理由でバイクのみ (笑)

    今日は過去にさかのぼってスズキ歴史館を紹介をします。・・・正月に名古屋へ帰省した際ツーリングへ行きたくなってYSP刈谷でMT–125を借りた。その後、みん友さんたちと御前崎で合流して浜松の「スズキ歴 ...

  • ホンダ リード125

    愛車紹介

    ホンダ リード125

    ガソリン高騰の為、通勤用に購入クラブマン以来5年ぶり位の二輪走れば良いから125スクーターで…と中古も考えましたが、アヴェニス辺りなら新車と中古の値段が変わらない所から、新車での車両選びそこから調べ ...

  • 90年代…当時は趣無い時代と思ってたけど、今となっては最後の良き時代。その遺物。

    クルマレビュー

    90年代…当時は趣無い時代と思ってたけど、今となっては最後の良き時代。その遺物。

    環境問題という足枷で大メーカーがもう2度と作らない2ストエンジン。50ccとしては最後の熟成された2ストスクーター。現行50ccとは比べ物にならない加速と出足のトルク感。また部品供給に困らない。この ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ