ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
tws t66f を一年半ほど履いておりましたがネジ式車高調のためリアの車高が上がりきらずフェンダーにタイヤが当たりまくって 18インチだと太いタイヤがはけないので17インチを履くために導入しました ...
キャスター側のやつです。フロントロアーアームの後ろ側。上画像では左側。もっとキャスターを寝かせたいな~と考え、キャンバーカラーをキャスター角を変える方向で使えば安上がりではないかと考えたのですが思惑 ...
タイヤも新調したので3月以来久しぶりのTC2000を走ってきました。気負ってしまい突っ込みすぎで、左前タイヤのショルダー部分はすでに摩耗してしまいました(苦笑)次は冷静に・・皆様からのアドバイス感謝 ...
純正ホイールセット1本あたり7JDIREZZA ZⅢ215/45R17約19㎏8.5JDIREZZA ZⅢ245/40R17約20㎏ SSR9JDIREZZA DZ102 225/40R18約18k ...
BRZ ZC6でサーキット走行用に導入、ホイールも新調してTWSの9J。サーキット走行を再開してから、AD08R(235幅@8.5J)→Z3(225幅@8.5J)→AD09(225幅@8.5J)と ...
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむのにはもう少しパワーが欲しいなぁ・・・と感じましたが、ZN8はそこそこ楽しめることを確認出来ましたし、ホームコ ...
9Jに245/40R17純正オプションは225/45R17ですがフロントに外径を合わせました。引っ張り具合もフロントと同じくらいです。横から見たときにタイヤの厚さが同じくらいなのがとてもかっこいいで ...
9Jに履かせるにあたりZ3の245/40/17をインストール。235だと少し引っ張ってしまうというのもあって…235に比べると太いだけあるなぁというイメージ。サーキットで235で限界だった速度域でコ ...
タカタサーキットに行ってきました。(2022年 5月 29日)冬時期から走行準備を地味にしてきましたが、ようやく走りに行ってきました。寒い時期に行きたかったですが、どうしても都合がつかず今の時期に至 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1251
[メルセデスAMG Cクラス ...
875
[スバル BRZ]KYOTO ...
459
[トヨタ アルファード]「メ ...
446