2jz ge 点火に関する情報まとめ

  • ブログ

    EN07フルコン化

    現在、L型と2JZ-GEでLINKにより制御する作業を行っていますが、L型はデスビのピックアップ不良によりセッティングが進んでいません。2JZはもうすぐハーネスが完成しますが、ボッシュ電スロ ...

  • ハルテック クランクプレート交換(36トリガー)設定編

    整備手帳

    ハルテック クランクプレート交換(36トリガー)設定編

    ハルテックの設定です。エンジンが壊れる可能性は十分あります。以下の設定は自己責任でお願いします。エンジンを壊しても知りません。 Engine Configuration → Fuel Systemの ...

  • 点火器Lover(とあるエンジン維持りの計画)

    ブログ

    点火器Lover(とあるエンジン維持りの計画)

    春雨や柳の下を濡れて行く…なんて、漱石の句も似合いそうなくらいにあたたかな小雨日和が続く福岡の地で、休みだからと自宅でうだうだと昼からまどろみ、酒飲むワタクシです。みなさま、こんにちは。こうも変に温 ...

  • 整備手帳

    MT換装に向けてエンジン始動の調査

    今までの経験上、ニュートラルスイッチを短絡させればエンジンは掛かったのですが、今回は調べても情報が無いため事前に調べました。いざMT載せてから沼にハマったら最悪なんで。そのために電子技術マニュアルを ...

  • 寿命をとうに使い切ってるプラグ交換><

    整備手帳

    寿命をとうに使い切ってるプラグ交換><

    前回より約8万キロ走行して交換。外したプラグ(デンソーイリジウムタフVK16)左側から1番。ん!?1番と6番電極無くなってるし!!1番と6番の様子がおかしいです。イリジウムプラグなのに電極が減って丸 ...

  • ブログ

    デスビ点火の2JZ-GE用カム

    起きてはならない悲劇が起きたのでブロブもタイトルを変えて書き直します。最後の一周でストップなんて神様意地悪すぎだよ・・・。それはそーと、面白いものを見つけてしまいました。なんと、デスビ点火の2JZ- ...

  • トヨタ(純正) 2JZ-GE

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 2JZ-GE

    【総評】単体画像殆ど見えないけどこの写真しか無かった(^^;193000km走って、至る所からオイル漏れしてきたので中古70000kmエンジンに載せ換えました。税込65000円。前期エンジンのようで ...

  • ECUセッティング 2015最終Ver 

    整備手帳

    ECUセッティング 2015最終Ver 

    現在での仕様での2ヶ月間の醜態生(笑)です。・燃料メインマップ縦軸はスロットル開度。要はスロットルスピード制御(α-N制御)です。数値は1=噴射時間0.1ms最大値は5500rpm。(インジェクター ...

  • プラグ&プラグコード&エアクリーナー交換

    整備手帳

    プラグ&プラグコード&エアクリーナー交換

    2JZ-GEを更に素晴らしいエンジンにする為にまずは点火系からいじります。ターボと違ってパワーアップは難しいのでコツコツとやっていこうと思っています。 前に乗っていたクラウンの1JZ-GTEと比べる ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ