3.5以上 hthsに関する情報まとめ

  • F10のエンジンオイル・フィルター交換 1 準備編♪

    整備手帳

    F10のエンジンオイル・フィルター交換 1 準備編♪

    BMWを購入してはや1年ちょっと、距離も1万キロ程度走行しました。ロングライフと言われるエンジンオイルですが、初めて交換してみる事にしました。作業はBMW 5シリーズ 後期 523i ガソリンターボ ...

  • 日産(純正) NISMO SPORTS OIL 5W-40 SN

    パーツレビュー

    日産(純正) NISMO SPORTS OIL 5W-40 SN

    初回車検までに10万km超えそうな勢いなので、燃費は度外視し保護性能を最優先に、HTHSが3.5以上あると思われる5W-40を選択5W-40の割にはサラサラしてますオイルジョッキに注ぐ感じは5W-3 ...

  • FUCHS TITAN Supersyn LONGLIFE SAE 0W-40

    パーツレビュー

    FUCHS TITAN Supersyn LONGLIFE SAE 0W-40

    【0W-40】を初めて入れてみました。販促品なのかメチャクチャ安かったので、つい衝動買いをしてしまいました。4ℓ缶+1ℓのセット価格で【7,524円】で売ってました。驚いたのが回転計の数値です。【D ...

  • Shell HILIX ULTRA EURO 5W-40

    パーツレビュー

    Shell HILIX ULTRA EURO 5W-40

    トヨタGR 5w-40からシェル 5w-40にしました。値段は半額ですが性能は半分とはならず、中々体感出来る良い印象のオイルです。110,000km超の過走行車なので、上は40は入れたいです。30で ...

  • オイルランキング

    ブログ

    オイルランキング

    距離は大して走っていないがオイル交換後8ヶ月程経過したのでオイル交換を行った。今回は「Shell Helix Ultra ECT C2/C3 0W-30」から「LOVCA RACING 5W-30」 ...

  • MOTUL J-01 Street 5W-40

    パーツレビュー

    MOTUL J-01 Street 5W-40

    車検の際0w-20の汎用省燃費オイルに交換されてしまった…いつも使ってるj−01lite5w-30は売り切れ、そこで在庫があった5w-40を使ってみることにしました。20番のオイルから交換すると動粘 ...

  • 法定点検前のオイル交換

    整備手帳

    法定点検前のオイル交換

    写真は今回使用したOILです。前回まではGRTouring5W-40を使用してました。もう少し攻めたくて、GRTouringの0W-30を入れてみたいが低粘度がちょっと怖い。みん友の設備屋さん曰く、 ...

  • シャランのDPF再生

    ブログ

    シャランのDPF再生

    納車から3000キロ乗りました。初めてのクリーンディーゼルネットではDPFが詰まるとか、吸気にカーボンが溜まるとか…ネガな事が多いですが〜うちの子はどうなんだろう?って伺う感じで乗ってました。結果か ...

  • HKS SUPER OIL Premium 5W-30

    パーツレビュー

    HKS SUPER OIL Premium 5W-30

    ずっとカインズ5w30を使っておりましたが、インテと合わせてHKSのオイルにしました。某動画サイトの公式動画でHTHS粘度の指数が40番が3.5以上に対し、30番で3.566を叩き出しているので高温 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ