ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オーディオ用にバッ直を引き込んでいきます。使用するのはオーテクの8ゲージ。本当は4ゲージを引きたかったのですが…エアは初期の充電制御車のためバッ直には難題がありました。ELDという充電制御の監視ユニ ...
インプも15年が経ち・・約28.5万㌔を超えようとしています。2022年車検(13年目)~2024年車検(15年目)迄整備した箇所を紐解いて行こう思います。その②になります。それでは行って診よぅ~♪ ...
前回の続き。今日はエンジンルームのブロック型ヒューズの交換です(室内のブロック型ヒューズも)。※本当はブロック型ヒューズのことをスローブローヒューズというらしいです。先輩方の整備手帳などで下調べして ...
HONDAモンキーZ50Z昭和45年(1970年)モデル前モデルのZ50Aの進化系A型との大きな違いは、フロントフォーク部が外せること。ゴミ屋さんに持って行かれそうになったモンキーをゲットし公道復帰 ...
車齢8年を経過しての入手のため、まずは簡単な電装系のリフレッシュを敢行。エンジンルーム内のメインヒューズボックス50A、30A、20Aのリレー11個すべてを新品に交換。同時にヒューズ類も各容量のもの ...
車検時期に思い立ったように行う細かいDIYシリーズ③ヒューズの寿命は10年が目安だそうな。今年で車歴15年と寿命の1.5倍使ったので、リフレッシュの意味で交換することにしました。交換対象は以下です。 ...
明日は開幕戦(汗準備せねば(>_<)晴れてるうちに全面ガラスとミラーにガラコ塗り明日の雨対策☂️ エンジンオイル&エレメント交換GULF ARROW GT-30 0W-30100 ...
車齢も9年近く、また走行距離も10万Km近くなって来たため、劣化が進んでいるであろうヒューズを全交換しました。 ちなみに、巷ではアイスフューズとかモンスターヒューズとか、色々なチューニングヒューズ ...
インプも13年が過ぎ・・約26万㌔を超えようとしています。コロナによる外出自粛も在り、メンテナンスに集中する事2年以上が過ぎました。今回いままで整備した箇所、故障した箇所を紐解いて行こう思います(^ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1143
[スバル BRZ]May t ...
424
🍽️グルメモ-973-ケー ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
398