5ZIGEN マフラーに関する情報まとめ

"5ZIGEN マフラー"に関連するパーツ・商品

  • 5ZIGEN GLHCW

    整備手帳

    5ZIGEN GLHCW

    激安マフラー入手。JQR番号から5ZIGEN製の検対マフラーです。いきなり完成図。カッター部分は70φなので、少し余裕を見て出口は90φで穴あけ、写真では外側によっているように見えますが、実際はだい ...

  • 5ZIGEN マフラー

    パーツレビュー

    5ZIGEN マフラー

    おそらく中京のお店オリジナルで、どうやら実店舗をたたんだため在庫処分で流出したと思われる激安検対マフラー。同様に足回りも激安で流れているようです。推測通りとすると、販売価格9万円程度だったようですが ...

  • 5ZIGEN ProRacer ZZ

    パーツレビュー

    5ZIGEN ProRacer ZZ

    BP / BL レガシィの純正マフラーは左右シングル出しで、社外マフラーも純正同様に左右シングル出しがほとんどですが、マフラーといえば片側シングル斜め跳ね上げが基本なので必然的に 5ZIGEN にな ...

  • 5ZIGEN ProRacer ZZ

    パーツレビュー

    5ZIGEN ProRacer ZZ

    純正排気音では物足りなくなってきた為、マフラー交換の検討をしていました。爆音は嫌だったので、AUTOEXEさんのスポーツマフラー、FUJITSUBOさんのオーソライズR当たりを候補にヤフオクを調べて ...

  • 5ZIGEN BORDER S+

    パーツレビュー

    5ZIGEN BORDER S+

    オークションで購入した中古品となりますが状態も悪くないので今後ご購入を検討されてる方の参考になればと思いレビューします。☆メーカーホームページ☆https://www.5zigen.co.jp/ex ...

  • ストレートマフラー自作

    整備手帳

    ストレートマフラー自作

    以前友人にサーキット用で作ってもらったストレートマフラーがありましたが、どうやらフリードハイブリッドの場合、中間パイプでかなり消音されている様子。物足りないなんて某SNSに書き込もうもんならまたたく ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    さすがにマフラー交換も5回目になるのであっさりと外しちゃえますね。ネジの固着もなくガスケットの癒着も皆無で面取り不要、強化ハンガーゴムの扱いも慣れてしまいました。 取り外したFUJITSUBO、洗車 ...

  • ジムニー JB23 マフラー交換

    整備手帳

    ジムニー JB23 マフラー交換

    リアバンパーを前回交換しました。それにより下回りが丸見え!純正マフラーのタイコが大きく見栄えもイマイチ、、、マフラーを左出し化してみようと思います。 今回は、PISTON worksマフラーを購入し ...

  • 5ZIGEN BORDER304 MAX

    パーツレビュー

    5ZIGEN BORDER304 MAX

    何処にもメーカーも品番も書いてないですが、見た目とボーダー大好きマンな友人からの証言で恐らく304MAXで間違いないだろうとのこと。以前付けてたST.MAYのマフラーが、タイコの溶接が全周割れてきて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。