5w-30 paoに関する情報まとめ

"5w-30 pao"に関連するパーツ・商品

  • LOVCA LOVCA RACING 5W-30

    パーツレビュー

    LOVCA LOVCA RACING 5W-30

    【再レビュー】(2025/05/08)このオイルの使用は2回目です。ベースオイルがエステル+PAOが100%であるにも関わらず比較的安価な上、HTHS3.5以上あるので欧州車にも使えます。前回は冬場 ...

  • SEAHORSE / 中国興業 グラウド WORKSⅡ 5W-30 SQ/GF-7A

    パーツレビュー

    SEAHORSE / 中国興業 グラウド WORKSⅡ 5W-30 SQ/GF-7A

    グラウドワークスEuro5W-40→グラウドワークス5W-30 SP規格ときて、シーホース三缶目です。ジムニーと共用できるエンジンオイルです。今週末に交換予定。API規格がSPからSQへと変更になっ ...

  • TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MICRO TITANIUM MELT 5W-30

    パーツレビュー

    TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MICRO TITANIUM MELT 5W-30

    ■スペックSAE粘度:5W-30容量:4L規格:SN相当ベースオイル:100%化学合成油(PAO+ESTER+HIVI)適合:ガソリンエンジン車引火点℃:254℃動粘度40℃cSt:65.75動粘度 ...

  • オイル交換:62回目

    整備手帳

    オイル交換:62回目

    人任せオイル交換、人生7回目。オートバックスのネットショップで購入し、実店舗へ配達。実店舗にてオイル交換作業予約して実施。ENHANCED DURABILITY 5W30超高粘度指数基油 PAO 6 ...

  • AZ CER-001

    パーツレビュー

    AZ CER-001

    エーゼットのエンジンオイルです。いままで使用していたWAKO'S PRO-S40の販売価格が1万円近くまで上昇したため、安いエンジンオイルを探してたどり着きました。■選択条件・ある程度安価で ...

  • SPEED MASTER PRO RACING 5W-30

    パーツレビュー

    SPEED MASTER PRO RACING 5W-30

    中古車購入後の整備として交換。VAG時代に使っていたモチュール300vかMoty's M111にしようかと思いましたが、気まぐれでお試し。このオイル、とても吹け上がりがよくフィーリングがいい ...

  • ブログ

    日産純正オイル 5w-30Eスペシャルについて調べてみた

    日産ってオイルの安全データシートを公表してないのでどこのオイルメーカーが作ってるのか知りたく、通勤時間中に調べてみました。(トヨタ、スズキは出してるので公表して欲しいなぁ。調べてたら日産にお願いして ...

  • ブログ

    AIにオイルを聞く

    ベースオイルの粘度にはいくつか種類があります。それらを混ぜて任意の粘度を作るのですが、特定の粘度であれば単品で粘度が出せます。PAO4(超柔らかい)とPAO8(柔らかい)を混ぜてPAO6相当粘度を作 ...

  • MAGMAX プレミアムGPX SP 5W-30

    パーツレビュー

    MAGMAX プレミアムGPX SP 5W-30

    高性能低価格と評判の高い、イエローハットのPB商品を選択してみました。6リッターで9,420円ですが…【100%化学合成】【API SP】【エステル+PAO+有機モリブデン配合】の性能です。誠に素晴 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。