86 スロットルポジションセンサーに関する情報まとめ

  • R1200S スロットルポジションセンサー清掃  治らず…

    整備手帳

    R1200S スロットルポジションセンサー清掃  治らず…

    R1200S スロットルポジションセンサー清掃  治らず…先日プラグ交換して調子が良くなるかと思った、R1200S。 イリジウムプラグ4本 プラグ交換中プラグ交換でもダメな時となるとイグニッションコ ...

  • 全国総会 箱根

    ブログ

    全国総会 箱根

    本日は晴天全国総会があったので家族で参加してみました。我が家で盆栽号の本来の使用目的でもあります。会ったのはコロナ前なので軽く数年は経っているのですね。何年も経っているのにすぐにお話できるのも32の ...

  • スロットルボデー清掃

    整備手帳

    スロットルボデー清掃

    アイドリングの調子が今一つ悪く振動が若干大きいのです。プラグは前回の車検時に交換済みでその後コイルも変え、それからあまり走行距離も伸びてないので原因としては考えにくい。AVCSのオイルコントロールバ ...

  • RACV交換

    整備手帳

    RACV交換

    昨年からファーストアイドルが不安定で落ち着くまで上がったり下がったりを繰り返していたので、ようやく交換することにしました。 元々部品単体では純正は出ないらしいので安い中華製を購入。パッキンもあわせて ...

  • マジで沼・・・ (ノ;´Д`)ノ

    ブログ

    マジで沼・・・ (ノ;´Д`)ノ

    昨日スロポジのバイパス配線をしてテストした結果、ほとんどないだろうという確率でスロポジは大丈夫だろうと予測したのでスロットルポジションセンサーの配線を共通で使っているバキュームセンサーをテストしてみ ...

  • パーツレビュー

    トヨタ(純正) スロットルポジションセンサー

    僕が学生時代に購入したトレノは一番古い形のスロットルポジションセンサーが付いていた。このセンサーは歴代トラブルが頻発したもので黒蓋仕様が2種類、最終型の銀蓋の1種類がある。結果的にスロポジでトラブる ...

  • アイドリングが下がらない問題

    整備手帳

    アイドリングが下がらない問題

    AE86を買ってきたとき、暖気が終わってもアイドリングが1500~2000rpmから下がらなかった。アイドルスクリューが変な締め方をされているのかと疑ったが、締めようが緩めようがアイドリングに変化が ...

  • 感度MAX 取り付け

    整備手帳

    感度MAX 取り付け

    スロコンの類は全く好きではないんですけど、この感度MAXは「もしかしたら自分がGR86で一番不満に感じているアクセルの特性を改善してくれるかもしれない」と思うところあって、試しに付けて見ます。電子ス ...

  • 純正品ゲット

    ブログ

    純正品ゲット

    廃盤になってた純正ISCVをなんとかゲット。86の専門ショップさんがISCVを在庫しており定価で分けて頂きました。AE86にエンジンを持っていかれる悲しいAE111ですが、逆に86に助けられました。 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。