86 純正ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • フロントブレーキローター交換

    整備手帳

    フロントブレーキローター交換

    GR86純正フロントブレーキローターが安く手に入ったので交換していきます作業内容は割愛させて頂きます画像はディクセルロータースリット部分がなくなってきたので交換しました。しばらく走らないので純正ブレ ...

  • バッタくんのサーキット走行見学

    ブログ

    バッタくんのサーキット走行見学

    バッタくんが600LTで富士スピードウェイを走りに行くというので見に行きました。バッタくんは86/BRZレースに何年か参加している富士スピードウェイの走り方を熟知している人なので、走行方法の参考にし ...

  • これで十分!ワインディングが楽しめる車!

    クルマレビュー

    これで十分!ワインディングが楽しめる車!

    デザイン的に可愛さも感じるので好感を持てます。パワーはわりとある。1.6のスイスポよりあるとおもいます。カタログ100馬力ちょっとのパワーではないと感じる。サスペンションもストラット、トーションビー ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    DIXCELから出ているブレーキパッド「M type」。ブレーキダスト超低減・鳴き超少な目が特徴の製品です。前後に装着していましたが、訳あって現在はリアのみです。【良かった点】・びっくりするほど鳴か ...

  • Projectμ TYPE  PS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE PS

    BRZの純正ブレーキパッドは特にフロント側のダストが凄くお気に入りのアルミホイールRAYS G25が直ぐに汚れてしまうので洗車が苦手な私はパッドで対策することに😅バランスも考えてリア側も同じ銘柄の ...

  • Projectμ TYPE  PS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE PS

    BRZの純正ブレーキパッドはとにかくダストが凄くお気に入りのアルミホイールRAYS G25が直ぐに汚れてしまうので低ダストが売りのPSタイプを選択しました♪交換してから約4ヶ月、峠道、高速道路含めて ...

  • トヨタ(純正) ブレーキパッド

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ブレーキパッド

    10万キロオーバーのメンテナンスの一環で、ブレーキパッドを交換。GR86(ZN8)と互換性あるとのことで、新車外しの純正品をチョイス。元々社外品(project μ BSPEC)が付いていたので、ブ ...

  • ブログ

    今年初の3連休

    カレンダーでは何度かありましたが、私にとっての仕事のない3連休は今年初。ということで、ぜひやりたかった片付けを。とにかく家の不要なものを無くそうということで、とりあえず不要なクルマのパーツを買取りに ...

  • 弟にタイヤあげました、ついでにサービスでホイール洗浄。

    整備手帳

    弟にタイヤあげました、ついでにサービスでホイール洗浄。

    86は純正ブレーキパッドがかなりダスティらしいですね。街乗りほんの少ししただけでも黒くなるようで、せっかくタイヤを入れ替えたのに気持ち悪いので洗ってやることにしました。 まぁサラッとですけど。ホイー ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ