ALPINE DDS-162Cに関する情報まとめ

"ALPINE DDS-162C"に関連するパーツ・商品

  • ALPINE DDS-162C

    パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    なるほど音がクリアになってる。結構昔のらしいが信頼の日本製。物持ちがいい。

  • ALPINE DDS-162C

    商品

    DDS-162C

    4.00

    (24 件)

  • ALPINE DDS-162C

    パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    リア用です。前に乗っていたライフダンクのリアで使ってたスピーカーを移植しました。年代物ですが正真正銘のMade in JAPANですw

  • ALPINE DDS-162C

    パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    リアにもともとついていたALPINE STS-1627ですが音に左右差とバリ音の兆候があり、フロントに装着したDDSシリーズを物色。DDS-162Cを中古入手しました。 交換してみました。フロントに ...

  • ALPINE DDS-162C

    パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    リアに使用している20年位前の年代物です(笑)なんたって正真正銘のMade in Japan.です!通勤号のダンクには必要十分な音質に成りました♪フロントは前オーナーが装着した8Ωのマッキンなので前 ...

  • KENWOOD KFC-LX16

    パーツレビュー

    KENWOOD KFC-LX16

    【総評】リア・スピーカーとして、昨年12月から半年位使っています。2002年春モデルのコアキシャル型(一体型)16.5cmスピーカーです。既にアップ済の2つのスピーカー(ALPINE DDS-162 ...

  • パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    【総評】小さいけど結構しっかりした音が出ていた。【満足している点】純正SPとは雲泥の差だった。【不満な点】なし。

  • リアスピーカー交換

    整備手帳

    リアスピーカー交換

    某オクでALPINE DDS-162Cをゲットしました。リアだから綺麗であれば何でも良かったのです。ALPINEサイトで内張りの剥がし方を参照しました。純正スピーカーってフロント同様しょぼい(> ...

  • ALPINE DDS-162C

    パーツレビュー

    ALPINE DDS-162C

    リアスピーカー用にヤ○オクで入手。1998年製造?くらいですが古さは感じません。メイドインジャパン(*^^*)良い音してます。

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。