KITACO スーパートルクカムに関する情報まとめ

  • KITACO スーパートルクカム

    パーツレビュー

    KITACO スーパートルクカム

    【再レビュー】(2023/11/12)9月上旬に交換してから450km。ようやく慣らしが終わったようで、加速時の滑り感が無くなってスムーズに加速するようになりました。5年間33,000km、通勤で片 ...

  • KITACO スーパートルクカム

    パーツレビュー

    KITACO スーパートルクカム

    Daytonaのハイスピードプーリーと組み合わせて使用。エンジン類ノーマル2STで60km/hオーバーをスムーズに実現します。5年間通勤で3万3000km使用し、予防的交換を今秋に行ないました。

  • KITACO スーパートルクカムZX用

    パーツレビュー

    KITACO スーパートルクカムZX用

    直線溝の方を使用WR6.5gMJ85リバイブスポーツマフラー純正エアクリ+10mmの穴追加その他純正ノーマルで使用しています。低速から高回転を維持して走れるのでかなり気持ちよく走れます。坂道や向かい ...

  • KITACO スーパートルクカム 取付

    整備手帳

    KITACO スーパートルクカム 取付

    トルクカムは3AAを使ってたんですが削れてダメみたいです 純正部品が高くなってるのでキタコのスーパートルクカムで修理します・ストリート・スポーツ・レーシング3つのタイプから選べます当然街乗りなのでス ...

  • ブログ

    グランドアクシス君のまとめ

    グランドアクシス2020/12/3日現在のまとめ。・KITACO パワードライブKIT type3スーパートルクカム type-A軽量クラッチ スプリングはノーマルケブラードライブベルトウェイトロー ...

  • KITACO スーパートルクカム

    パーツレビュー

    KITACO スーパートルクカム

    変速の谷があり再加速が悪く、ある角度以上の登り坂で一度速度が落ちると失速するので色々やりましたが、結局トルクカム交換しました。とりあえずB-TYPEのスリットを使いましたが、プーリーが閉まり切るまで ...

  • ブログ

    駆動系ほぼ終了。

    これまで調整中だったのでガスケットは付けてませんでした。色々ありましたがほぼほぼ予定通り終了しましたので駆動系一旦終了します。KITACOとノーマルの組み合わせで見違える程、街乗りがしやすくなりまし ...

  • ヤマハ グランドアクシス100 BD-SB06J 5FA2

    愛車紹介

    ヤマハ グランドアクシス100 BD-SB06J 5FA2

    平成15年のモデル。走行距離5080km同郷(岩手)の方から譲り受けました。現在の仕様・KITACO  パワードライブKIT type3  スーパートルクカム type-A  軽量クラッチ スプリン ...

  • ヤマハ BW'S100

    愛車紹介

    ヤマハ BW'S100

    通勤とチョコ乗り用に現状車をオークションで購入😎やはりVABのガソリン代が通勤には痛い(笑)全体的な程度は悪いが元気に走るとの事でしたが、やはり年式なりというか整備されてない状態でした😅使えるよ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ