M3 セダン 燃費に関する情報まとめ

  • Mホイホイ

    ブログ

    Mホイホイ

    みん友・といしちさんに「M乗りが集まるそうなんですけど行きません?」と誘われふたつ返事でOK!ホイホイついていきました。当日はまだ肌寒いものの晴れてツーリング日和です。待ち合わせは定番化した鳴淵ダム ...

  • ブログ

    MIND SHIFT 『高級』の次へ。

    どうも(*'▽')今回は「丸目ヘッドライト」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップになります。いや~最高ですよね…本気で今イイよなぁってなります(笑)Y32グロリア前期デビュー ...

  • ブログ

    EV一択で良さそうですが、やっぱり航続距離がネックです…新型5シリーズちょい乗り

    行きつけのディーラーさんから「EVとディーゼル比較試乗キャンペーン」のお知らせが来たので行ってみました。いくつか試乗プログラムがあったのですが、今回は新型5シリーズに乗らせていただきました。最初の試 ...

  • トヨタ プリウス 6LA-MXWH61-AHXHB

    愛車紹介

    トヨタ プリウス 6LA-MXWH61-AHXHB

     2024年11月4日納車。 プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだスタイリングなんですが、何故かランティス・クーペの再来のように思えて勝手に愛着を持ってました。 某マガジン❌で「 ...

  • ブログ

    このクオリティには戻らないものなのか

    どうも(*'▽')今回からしばらくみん友さんの愛車紹介にアップされてる車種のカタログをアップします…。えっと…前回から引き続き同じオーナーさんです(爆)あと20冊チョット続きます(ぇ ...

  • BMW M3 コンペティションM×Drive試乗

    ブログ

    BMW M3 コンペティションM×Drive試乗

     M3を郊外の道で1時間ぐらい試乗させていただきました。同価格帯=1400万円のRS5と似たところがあります。どちらも6気筒で四駆です。■外観 BMWは,「ブタの鼻」が嫌なのですが,M3はメッキなど ...

  • 2003年式ウィッシュ2.0Z感想文 後編

    ブログ

    2003年式ウィッシュ2.0Z感想文 後編

    ●フラッグシップ2.0Zほぼ全てがストリームに寄せて作られているウィッシュだが、そのラインナップ中で最も開発者達の憂さ晴らし?的なこだわりが垣間見られるのが、2003年4月にデビューした2.0Zであ ...

  • 今クルマを選ぶなら何が良いんだろう・・・

    ブログ

    今クルマを選ぶなら何が良いんだろう・・・

    RS7Performanceすっかり慣れましたそして日増しに…この燃費…キツイな通勤往復約20kmで4Lは消費してる今までの倍の勢いで減って行く…「何をいまさら」って話ですね(笑)燃料計半分行ったら ...

  • 万能車ムーヴをグイッとスポーツ寄りにした様な万能車。

    クルマレビュー

    万能車ムーヴをグイッとスポーツ寄りにした様な万能車。

    初めて買った車なのに…当時FC3Sに乗っていた先輩が楽しい♪と言わせる程のダッシュ力で、スタートダッシュならば乗ってきたFF車の中で一番でした。 これは自分のKSR-Ⅱと同じでして、軽量な車体と加速 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ