ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ちょっと暖気しただけで、かなりの量の冷却水がリザーブタンクに戻ってきてしまう現象が起きていたので、安い部品だから試しに交換してみることにしました。値段は600円程度でした。今回はNTK(日本特殊陶業 ...
ラジエターキャップを交換したことがなかったので交換。Amazonで安かったNTK(日本特殊陶業)製のものに。作業はボンネット開けて捻って交換だけですね。 JB23Wは適合が2種類ありますが、108k ...
🐸
NTK:日本特殊陶業(NGK)品番:P541A (ホンダ系)加圧弁圧:108kpa :1.1kgf/㎡ネットで調べてたら2名、コマジェに装着してる人を見付けたのでコレ ...
前回交換から1年となったので、エンジン側のラジエターキャップと、ハイブリッドシステム側キャップの交換です。今回エンジン側のキャップは、NTK(日本特殊陶業株式会社 )製を入手。メーカーはスパークプラ ...
エンジンルーム内のDsportブームに乗って、手軽なラジエターキャップを交換😆「前回、いつ替えたっけ❓」とみんカラの以前の投稿を確認すると、いつの間にやら5年ぐらい経っていたので、さすがにそろそろ ...
ラジエターキャップは消耗品なので、純正同等品の108kPaの物を配合確認して購入しました。NTKと言っても分からないと思うので、分かりやすく言うとNGKです♪ホンダ、トヨタ用 P561Aとなってます ...
18年間無交換ですので交換しました。2023/04/22 交換
僕は10000km走行毎、または車検毎に交換しています。amazonで送料無料で588円です。格安部品になりますが冷却系の重要部品です。ハイプレッシャーラジエターキャップは僕の車にはデメリットでしか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
軽井沢チケットきた~o(^-^)oワクワク
2.0S
481
[トヨタ アルファード]「パ ...
451
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4004
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
445