OHLINS FLAG-Lに関する情報まとめ

"OHLINS FLAG-L"に関連するパーツ・商品

  • 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

    ケイマンからの乗り換えです!MTが恋しくなってしまいました…笑以下仕様G/forceコンプリートエンジン PRO2.2L 腰下分解・組み立て ブロック上面修正研磨 ダミーヘッドシリンダーボーリング  ...

  • OHLINS FLAG-L

    パーツレビュー

    OHLINS FLAG-L

    (写真整理してたら出てきたので記念にUP)エボ6用として購入したものですがエボ9乗り換え時に色々仕様変更(frバネID60対応,ブラケット変更等)して使っていました。スプリングは説明書とか見るとハイ ...

  • OHLINS DFV

    パーツレビュー

    OHLINS DFV

    オーリンズのDFVをサーキット用に仕様変更して作成してもらいました。(DFVを残した仕様だったはず)エナペタルと迷いましたがお値段はどっちも高くて大差ないし、オーリンズは減衰調整のダイヤルが下部に付 ...

  • OHLINS FLAG-L

    パーツレビュー

    OHLINS FLAG-L

     ストリート設定でも有り余る余裕と性能。ワインディング設定にしたら路面の状況が手に取るように分かるし、バンピーな路面もまるで猫のしなやかな足のように走る。今までとは安定度が違いスピードレンジが一段も ...

  • 三菱 ランサーエボリューションVIII

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションVIII

    チューン内容サイバーエボECUチタンマフラー純正強化ブローオフバルブHKSフロントパイプHKSパワーフローHKSEVCNGKレーシングプラグ8番HKSオイルクーラー80スープラ用燃料ポンプクスコツイ ...

  • オーリンズFLAG-L オーバーホール

    整備手帳

    オーリンズFLAG-L オーバーホール

    2回目のオーバーホール。距離115995キロ ピロアッパーも交換。

  • 日サロと骨折。

    ブログ

    日サロと骨折。

    東海シリーズ ジムカーナ、第3戦幸田サーキットで行われました。で、結果は散々。練習タイヤで練習しても、本番のタイヤでは、360度は、回せませんでした。コースは簡単そうですが、細かなところは、やはり嫌 ...

  • KYB / カヤバ Real Sports Damper spec TR

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ Real Sports Damper spec TR

    オーリンズのFLAG-L(F18R14鈴鹿仕様)から組み替えました。使ってまだ2週間で簡単に第一印象だけ書いておきます。取り付け直後はリアの車高が想定より高かったですが30kmほど走ると落ちました。 ...

  • 車高調取り付け (OHLINS FLAG-L CT9A用)

    整備手帳

    車高調取り付け (OHLINS FLAG-L CT9A用)

    作業日:2018/1/12 ODO:120120km画像はフロント側。これまで使ってた純正形状のOHLINSサス。前回OHから約50000km走行してましたが、どうやら抜け気味らしい。数年前に中古品 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。