RAYS ハブリングに関する情報まとめ

"RAYS ハブリング"に関連するパーツ・商品

  • ホイール買いました😊🎶

    ブログ

    ホイール買いました😊🎶

    今週の日記TTRS購入以降、やはり中古車という事もあり、いくつか気になる点を感じています。見た目は気に入ってるのですが、どうもハンドリングや乗り心地に違和感が、、、そこで、このままでは乗るのが億劫に ...

  • RAYS ハブリング

    パーツレビュー

    RAYS ハブリング

    アウター65インナー54.1不要必要で意見が別れますが、ハブボルトへの負担軽減は間違いないと自分は思うので導入しました。

  • ハブリング取り付け

    整備手帳

    ハブリング取り付け

    ハブにハブリングをつけていきます今回装着するのはRAYS ハブリング 66.1-73.1ですリム無しタイプです。整備手帳を書くほどのことでもないですが、備忘録程度に。 まずジャッキアップしてタイヤを ...

  • RAYS ハブリング

    パーツレビュー

    RAYS ハブリング

    RAYS ハブリング 66-73mm操作性が悪いと感じてる訳では無いけど、つけた方がいいと聞いてるのでつけてみるどれくらい安定感が変わるのか写真は黄色っぽく見えるけど、本物は普通にシルバーです。

  • RAYS 17HEXレーシングナット

    パーツレビュー

    RAYS 17HEXレーシングナット

    RAYS 17HEX レーシングナット L48mm Black x 5パック足回りをRAYSで揃えたかったのでこれでホイール、ナット、ハブリングがRAYSになりました( ^ω^ )

  • ブログ

    BMW E46 ホイール換装 RAYS TE037 0601

    ホイールを 鍛栄舎 オートストラーダ スプレッドS から レイズ TE037 6061 に換装しました。オフセットが違うので小細工が必要です。     8J-38 スペーサー3mm → 8J-45 ...

  • KYO-EI / 協永産業 ワイドトレットスペーサー 15mm

    パーツレビュー

    KYO-EI / 協永産業 ワイドトレットスペーサー 15mm

    ワイドトレッドスペーサーをフロントに装着しました。⚪︎KYO-EI ワイドトレッドスペーサー  品番 4015W3 ⚪︎KYO-EIハブセントリックリング          品番W1554⚪︎wed ...

  • ホイールナット交換

    整備手帳

    ホイールナット交換

    前オーナーさんから引き継いでるRAYSのジュラナットをクロモリの貫通ナットに変えることに。旧インテだ使ってたのを流用するつもりだったのですが、旧インテから外した後の管理が悪すぎてサビサビに…物価上昇 ...

  • YOKOHAMA ADVAN Racing RC

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Racing RC

    リフトアップ化を始める際に購入したホイール。YOKOHAMA ADVAN RC15inch 6.5J +45 ハブ径73mm20年近く前のダートラ、ラリー用ホイール。ヤフオクなんかで今でもたまに出て ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ