SANYO NV-SB550DTに関する情報まとめ

"SANYO NV-SB550DT"に関連するパーツ・商品

  • SANYO NV-SB550DT

    パーツレビュー

    SANYO NV-SB550DT

    サンヨー時代のゴリラ・カーナビです。買った時期はパレット購入時とほぼ同じです。当時予約注文しました。ローンチに合わせてパレットを購入しました。すのこがカーナビに触れたのはDVDナビからで、ずっとゴリ ...

  • SANYO ゴリラ NV-SB550DT 地図データ更新(JAPANMAP 15)

    整備手帳

    SANYO ゴリラ NV-SB550DT 地図データ更新(JAPANMAP 15)

    E36で短期間使用し、ナビ導入に伴い現在ではナビ無し代車用として活躍しているポータブルナビ「NV-SB550DT」ですが、2010年製ということから、ここ最近の新開通ポイントが案内されず不便を感じる ...

  • SANYO ゴリラ コニイチ計画 タッチパネル交換

    ブログ

    SANYO ゴリラ コニイチ計画 タッチパネル交換

    以前より愛用していた、サンヨーゴリラ NV-SB550DTちょっとの高さから落としただけでタッチパネルにヒビが入りました。そしたら、タッチパネルの反応がとても悪くなり、押したい場所と押す場所が全くず ...

  • ブログ

    ジャンク探し?

    実は最近、ナビを新調しました。PanasonicのGorilla CN-GP530Dです。まだ使い始めて数日なのでレビューはもうちょい待ってください…で、以前使っていたのはSANYOのGorilla ...

  • ブログ

    ウチのチンクよ永遠に?

    というわけで、ウチのチンクは買い替えができないこととなり、長生きをしてもらわなくてはならないことになりました。ならば少し投資をしなくちゃ、ということでまずはこれに手をつけました。チンク購入直後にナビ ...

  • ナビどうする?

    ブログ

    ナビどうする?

    正規ディーラーかどうかを問わず、picassoオーナーの悩みはナビのようです。かくいう私も、普段は自転車と歩きが多かったため、一方通行に阻まれて家の周りを右往左往しています。(笑一応、手元には”GP ...

  • カーナビの軌跡表示

    ブログ

    カーナビの軌跡表示

     今使っているナビは2004年12月モデルのサンヨーゴリラ(CD)で、当時オートBで39800円5台限定を並んでもらって買ったものです。 時は流れ、CDの地図ソフトも販売中止。新しい道が載っていない ...

  • パーツレビュー

    SANYO NV-SB550DT

    車を購入してすぐ、近所の書店で北海道版道路地図を買いましたが、ナビ付きの親の車を経験した身にはちょっと不便…。そのCDナビも故障したため、両方で使えるようポータブルタイプのナビを検討したところ、ちょ ...

  • 純正AMラジオからカロッツェリア DEH-P650に交換

    整備手帳

    純正AMラジオからカロッツェリア DEH-P650に交換

    まずパネルを引っ張ります。 赤丸部分を外すとカバーが外れます。 赤丸の部分(逆にも2か所 計4か所)を外すとデッキが外れます。簡単なのはここまで・・・。ここから多少面倒なことになる。 デッキを外して ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ