absのエア抜きに関する情報まとめ

  • クラッチエア嚙み→OH

    ブログ

    クラッチエア嚙み→OH

    かれこれ1年前からブレーキのエア噛みが2か月くらい乗らない間に発生したので主治医に託し、ABSのエア抜きもしっかりやってから様子見して頂いていました。2週間~1か月毎にエア噛みをチェックして頂いたと ...

  • ブレーキブースターとマスターシリンダー交換

    整備手帳

    ブレーキブースターとマスターシリンダー交換

    ブレーキをリリースした際にエア漏れのような異音がしていたのでブレーキブースターとマスターシリンダーを一緒に交換しました。この部品は2、30年経過した車や20万kmくらい走行した車が交換するようなイメ ...

  • ブレーキキャリパーピストン交換で失敗

    整備手帳

    ブレーキキャリパーピストン交換で失敗

    先日eBayで購入したステンレス製のキャリパーピストンへの交換をバイク屋に頼みました。純正との外径比較は、フロントはほんの少し(0.01mmほど)純正より大きいかもというレベルで、リアは0.1mmほ ...

  • BREMBO LCF600Plus 交換

    整備手帳

    BREMBO LCF600Plus 交換

    ブレーキタッチをブレンボにしてしまう魔法のフルード。LCF600PLUSこれは最高です。そういえば1年半くらいブレーキフルードを換えていない。効きはかわりません。でも、、フルードを交換しないとどうな ...

  • フロントブレーキオーバーホール

    整備手帳

    フロントブレーキオーバーホール

    この前、ディーラーさんでの車検にて左前ブレーキ戻りが悪いですとのことでキャリパーキット自分で買いましてオーバーホールします。 パッドはこんな感じ。ディーラーさんは清掃はブレーキグリスは塗るけど清掃は ...

  • ブレーキフルード全交換

    整備手帳

    ブレーキフルード全交換

    友達を叩き起こして二人で作業。GTSをつなげブレーキのエア抜きとABSのエア抜きを行いました。普段はCCIのゴールデンクルーザー Dot4を使うのですが、近所の量販店にはなくかなり奮発してENDLE ...

  • CARLY Carly OBD2スキャナーの接続・点検

    整備手帳

    CARLY Carly OBD2スキャナーの接続・点検

    CARLY Carly OBD2スキャナーの概要としてECUの積み重なったエラー履歴を消去するまでを紹介したいと思います。私もまだ全て使いこなした訳でなく・・まだまだですが💦学んでいきたいと思いま ...

  • ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート

    パーツレビュー

    ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート

    HC-CS導入後、なかなかのブレーキ鳴きが発生していまして、流石に車両の格に合わないなと(笑)スポーツパッドなので当然ですが、今回の組み合わせで考えたら、むしろ鳴かないほうだとは思います。(硬いパッ ...

  • Brembo GT Kit への換装

    整備手帳

    Brembo GT Kit への換装

    997C2のノーマルブレーキからBrembo GT Kitへ交換しました。ブレーキディスク、パッド、キャリパー、ホースの交換になります。 ブレーキディスク前後とも380mmで、重さ9kg近くあります ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ