adelin ブレーキに関する情報まとめ

  • リヤキャリパ交換

    整備手帳

    リヤキャリパ交換

    今回は、既に交換済のリヤブレーキキャリパに対して、こちらのAdelinに変更します。 とりあえず仮組み。大丈夫とは思っていましたが、ホイールとの干渉を心配していました。問題ないですね。 写真ではギリ ...

  • Adelin ADL-21 ブレーキキャリパ

    パーツレビュー

    Adelin ADL-21 ブレーキキャリパ

    取り付けできるキャリパーわかったので、今回は34mm→32mm化を目的に、キャリパーを変更。今回はAdelinの正規ものです。さすがに精度はバッタものより高く、特にブリーダーからのエア抜き時にその違 ...

  • アマゾン 無印。フロント ブレーキマスター アマゾン 無印。フロント ブレーキマスター

    パーツレビュー

    アマゾン 無印。フロント ブレーキマスター アマゾン 無印。フロント ブレーキマスター

    ブレーキスイッチ機械式取付完了。ヤフオクでAdelin 機械式 ブレーキスイッチを購入して加工して取付。バッチリです。!さて時間空いたら取付エア抜きしますか。あ。TV来た。。。。

  • Adelin クラッチレバー PX7

    パーツレビュー

    Adelin クラッチレバー PX7

    ブレーキにはスイッチが付いてなかったですがクラッチレバーにはスイッチ付いてました!値段から考えると質感は申し分ないです。調整が幅広く自分に合ったレバーポジションになりました。

  • Adelin ラジアルマスターシリンダー 14mm

    パーツレビュー

    Adelin ラジアルマスターシリンダー 14mm

    純正に比べると初期タッチがまろやかになりました。ブレーキスイッチを後付けしないといけないのでその点で星ー1。

  • ブレーキ引きずり改善、キャリパー選定資料

    整備手帳

    ブレーキ引きずり改善、キャリパー選定資料

    手押しで重いと思ったらブレーキキャリパーの引きずり左右パッドで1.5mmの厚み差ピストンもみだししたら多少良くなったが分解分解したら前回削ったシール溝にメッキ剥がれて同じような腐食凹凸とゴミがありシ ...

  • Frando 7NBラジアルマスター用 ロングレバー 左

    パーツレビュー

    Frando 7NBラジアルマスター用 ロングレバー 左

    ブレーキのラジアル化に合わせてクラッチ側もホルダー交換したのですが、レバーがショートのため、どうも4本握りができないので、長くクラッチを握るような場面で不満でした。社外レバー探したのですが、以外にロ ...

  • フロントブレーキ強化

    整備手帳

    フロントブレーキ強化

    フロントフォークをサーキット用にチューニングしてもらい、取り付けて走ってみると純正キャリパーだとフォークが沈まなく止まらない為ブレーキ強化に着手。ブレンボカニ風の34π2Potキャリパーを購入。 カ ...

  • ラジアルマスター機械式ブレーキスイッチ装着

    整備手帳

    ラジアルマスター機械式ブレーキスイッチ装着

    ADELINのラジアルブレーキマスターには、ブレーキスイッチ付いていません。圧力式スイッチは、タッチを気にするフロント側には使いたくないので、なんとか機械式のスイッチを使いたいと思います。個人的アレ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ