alfadiagに関する情報まとめ

  • セレスピード調整・あまり変化なし(51,140km)

    整備手帳

    セレスピード調整・あまり変化なし(51,140km)

    最近、セレスピードのガタつきが大きくなってきた。始動直後に低速でハンドルを切ると、ガタガタと振動が出る。心なしかハンドルも重くなった。パワステオイルを少し追加するも変わらず。気休め的に、セレのキャリ ...

  • 不用意に点灯してしまったエアバッグ警告灯を自力で消す(47,000km)

    整備手帳

    不用意に点灯してしまったエアバッグ警告灯を自力で消す(47,000km)

    エアバッグ警告灯が点灯しっぱなしになった。助手席をおもいっきり後ろに引いた後に症状が出た。おそらく接触不良だろう。以前、シートを取り外した時にエアバッグ警告灯が点灯しっぱなしになったことがある。その ...

  • ブログ

    ★FiatECUScan★ OBD-USBケーブルが危ない

    eBayやAliexpressで購入した、16ピンのOBD-USB接続ケーブル。果たして、それが正規ものなのか、そうでないのか、不明なまま使用しているヒトが多いのではないでしょうか?ALFA Dia ...

  • 不動車のまま・・・

    ブログ

    不動車のまま・・・

    セレエラーが出てから、ALFADIAGを繋いで調べたらプレッシャーLOWとのエラー。ポンプか、アキュムレータか・・・。自分で出来る範囲はアキュムレータかと思い、購入したもののアキュムレータがはずせな ...

  • AlfaDiag(DnEcuDiag)用 OBD2ケーブル エアバッグSW 増設

    整備手帳

    AlfaDiag(DnEcuDiag)用 OBD2ケーブル エアバッグSW 増設

    以前、AlfaDiag用OBD2接続ケーブルを簡単にエアバックアクセスできるように改造したので作り方をこちらにまとめてみました。最近はAlfaDiagがフリーソース化され、DnEcuDiagという名 ...

  • ブログ

    alfadiag --> Multiecuscan

    2年ほど前に約50ユーロで購入したalfadiag、PC交換した為ライセンスマネージャでライセンスを移行しようとしましたが、既にサイトは閉鎖されている模様。開発者がサポートを止めたようです..... ...

  • アルフィスタ インターナショナーレ 診断ケーブル for 147・156・GT他[02]

    パーツレビュー

    アルフィスタ インターナショナーレ 診断ケーブル for 147・156・GT他[02]

    【multiecuscan(旧FiatECUScan), AlfaOBD, AlfaDiag対応 診断ケーブル】あなたのPCがアルファロメオ対応高機能エグザミナーに・・・本ケーブルでお車とパソコン( ...

  • 不明 ELM327 OBD2 スキャンツール for Android & PC (Bluetooth)

    パーツレビュー

    不明 ELM327 OBD2 スキャンツール for Android & PC (Bluetooth)

    車両情報取得用に購入。multiecuscan, AlfaOBD, AlfaDiag。

  • ECUエラーコードの読み取りと消去

    整備手帳

    ECUエラーコードの読み取りと消去

    OBDポートとPCをつなぐコードを購入しましたのでFiatEcuScan改め、なんだっけマルチECUスキャン?というソフトを使ってエラーコードをチェックします。細かくECUが選べたので、BOSCH ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ