ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
足回りリフレッシュの仕上げで、リアのスタビライザーリンクを交換。次の画像の新旧比較で分かると思いますが、新しい物はヘッド部分が厚くなります。で、下側がロアアームと干渉するため嵌まらないのです…色々な ...
何種類買っただろう😂知り合いの車屋さんで交換して貰ってるんですけど販売店によってフィッティングがマチマチだそうで今回はまともな値段を購入😅
ボルトをはずすのにインパクトレンチ、インパクトドライバーでも外れなかったです。YouTubeではずし方を真似すれば1日あれば十分交換できます。
エアクリーナーを交換。2つ装着必要ですが、純正品は1つあたり13000円するので、さすがに躊躇してしまい互換品を装着。もともと純正品が装着されていましたが、かなり汚れていたので前オーナーは長期交換し ...
ウォーターポンプの付近から水漏れが酷くなり数日で冷却水不足の警告灯が点灯。外したところサビが酷くガタもある。せっかくなのでサーモスタットと同ハウジングも交換。n42はw/pとパワステポンプが一緒にな ...
2022年12月28日に交換しているので、作業写真は省きます。この写真は古いタンクの写真ですが、後ろ左の箱は今回交換したタンクの箱。その右の箱は以前交換したMEYLE製タンクの箱。手前左側のタンクは ...
ウォーターポンププーリーにヒビ割れを見つけてしまったので交換します該当部品だけ外して交換すれば良いと単純に考えてましたが固定ボルトは取れても部品が下へ抜けない最終的に運転席方向の隙間から取り出せたの ...
サーモスタット〜エキスパンションタンク間ホースは前回変えてるので工程は飛ばします。サーモスタットを外します。画像無いですが、サーモスタット底にある水温センサーのカプラーを外して、外す時は上からボルト ...
2023年3月にサーモスタットとロアホースを残してホース類はほとんど交換したので安心…のはずですが、画像の通り駐車場にお漏らしの跡。これはエンジンのオイルパンからですが、それより少し前に違うお漏らし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]メーター証明 赤化完結
2.0S
440
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
400
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
[ダイハツ タントカスタム] ...
383