ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ステアリングヒーターを後付けしちゃいました(´>∀<`)ゝシートヒーターの付いた車には今まで乗ったことがなく、G31に乗り換えたことで初めて体験したのですが、これがまた予想以上 ...
M3の 1年点検です。この クソ 寒い中 1年点検に出しました。 ワタクシ 寒いの苦手です。寒いのも苦手だけど、メカ的なことに関しても苦手なので ...
というわけで、先日嫁さんが乗っている時にいきなり減速して止まってしまったのはバッテリーの問題ではなかったということです。昨晩長男を最寄駅に迎えに行った際に信号待ちでいきなりギアがニュートラルに入って ...
新車から4年が経過しバッテリーの交換を検討。皆さんの記事を見るとディラーだと8万程度(汗)Studieさんも安くは無いですね。LN5らしいので¥71,500+工賃VERTA(バルタ)がBM ...
早いもので3回目(7年目)の車検を受ける時期となりました。今回からは初めて「正規ディーラー」ではなく、少しでもお安く抑えるべくボディ板金修理・整備工場へ持ち込みました。こちらはBMWディーラーから持 ...
登録から6年、23,439㌔1年点検のついでにDで交換してもらいました。 製造年月日調べてみると2018年6月6日製。月1日稼働で6年弱もよくもったなぁと思ってましたが、BMWはバッテリーが大きいの ...
ドライブレコーダーでたまに使う駐車監視モード中に電圧低下で録画で中断されることがあったのでバッテリー交換を決めました。また、コンフォートアクセスについても少し調子が悪く、リモコン側の電池を変えて改善 ...
バッテリー診断でそろそろ交換との診断。BMW純正バッテリーなら6万越えとか。それではコスパが良くないかと、VARTA AGM バッテリー をポチッとNET購入。純正の半値以下だからコスパ良いと思いま ...
間もなく12ヶ月法定点検。ディーラーは…高そうだし、ガイシャも扱っている実績のある整備工場に試しに行ってみました💨一般乗用車からトラックまで扱ってますね。ブログ、インスタを見ると、過去にMINI ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
967
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
477
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
403