bmw ブレーキパッド交換 工賃に関する情報まとめ

  • 2025年3月のドライブ3

    ブログ

    2025年3月のドライブ3

    先週の3/15の話しになりますが…お友達とランチでもって話になりまして。朝のお茶だけの方もいながら、まずはこちらまで。今日は…珍しく、アルピナグリーンが2台、フェリックグレーにペイントしてるんですが ...

  • ブログ

    リアのブレーキパッド交換

    名鉄オートで1年法定点検、警告が出ていたブレーキパッドを交換した。パッド残量は前7.5ミリ、後2.0ミリ。純正パーツの高さは30年間、BMWに乗ってきた身にとっては「こんなものか」という受け止めだっ ...

  • ブログ

    メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3)

    その続きです。完結編です。ディーラーに訪問し、症状『メーターにエンジンファン異常が出た』と伝え、1時間ほど確認をして貰ったところ、以下の説明を受けました。・エンジンファンが回っていない時がある。・通 ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    車検で、リアブレーキパッド残りが1ミリということで、気になりながら3000キロ以上駆け抜けてきました。さすがに、警告灯が出てからでは困るので、一度、散歩でお邪魔したお店に電話で状況を伝えたところ、様 ...

  • ブログ

    BMW MINI車検費用比較

    ◎車検館の場合・車検+必須:79,050円(税込)・車検基本料:35,200円(税込)・法定費用:43,850円 内訳 - 自賠責保険:17,650円 - 重量税:24,600円 - 印紙税:1,6 ...

  • DIXCEL Z type

    パーツレビュー

    DIXCEL Z type

    安心安定のDIXCEL!https://a.r10.to/hgzzuf納期がだいぶかかり、12月のオーダーで2月29日に到着と3か月弱での到着。フロント4mm、リア5mmの残量で走行距離は31000 ...

  • F10の低ダスト ブレーキパッド交換~リア編2完成+キャリパー塗装とスペーサー設置♪

    整備手帳

    F10の低ダスト ブレーキパッド交換~リア編2完成+キャリパー塗装とスペーサー設置♪

    続きです。リアも完成させちゃいますよ~♪少し知恵の輪状態ですがグリスも効いてるので無理しなくても角度さえ良ければスルっと入ります♪(作業はBMW 5シリーズ F10 後期になります) 奥側も同様にち ...

  • G20 2回目車検・ダストブーツ・ブレーキパッド交換

    整備手帳

    G20 2回目車検・ダストブーツ・ブレーキパッド交換

    G20 BMW330i 6.7万Kmで5年目の車検を購入したショップで実施しました。 TOTAL費用:223500円でした。同時にブレーキパッド4輪を低ダスト品に交換してます。部品代フロント:290 ...

  • 整備手帳

    車検(2回目)

    ディーラーからの指摘事項・社外ナンバーベース >純正を送付して交換いただく(工賃サービス)・フォグライトが低すぎて保安基準不適合 >車高上げて対応いただく(工賃サービス)その他・エンジンオイル/フィ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ