bose アンプ 修理に関する情報まとめ

  • アンプ修理

    整備手帳

    アンプ修理

    30年もののアンプはKENWOOD KAC-846のチューンナップされた物 コンデンサやオペアンプ交換されてる裏側からハンダもりもり 基本的な機能はそのまま 端子もちょいと磨いて 悪かったのはRCA ...

  • BOSEアンプ 点検修理

    整備手帳

    BOSEアンプ 点検修理

    私のフーガはBOSEサウンドシステムがオプション装着されていますが、時々リヤトレイのサブウーハーが鳴らなくなることがあります。ウーハーが鳴らないとラジカセみたいな音質になるので、BOSEアンプを点検 ...

  • 時の流れと共に … (^^ゞ

    ブログ

    時の流れと共に … (^^ゞ

    リビングのオーディオを一新した。初めて買った半世紀前は、セパレートで組み合わせてマニアックな世界だった。プレーヤーはテクニクス、アンプとチューナーはパイオニア、カセット デッキはアイワ、スピーカーは ...

  • 981ケイマン納車

    ブログ

    981ケイマン納車

    2024/12/24に待望の981ケイマンが納車したので久しぶりの投稿。探していたのは、・フラット6に今のうちに乗ってこうと、981型のできるだけ新しいもの・音が大きすぎないベースグレード(家族が引 ...

  • BOSE AMS-DMC

    パーツレビュー

    BOSE AMS-DMC

    BOSEのアメリカンサウンドシステムAMS-DELTAのCDレシーバーAMS-DMCです。TEACからのOEMで、アンプICは三洋のSTK4132II。型番のDMCはDelta Music Cent ...

  • (久々)熱が舞い戻って参りました(投降)

    整備手帳

    (久々)熱が舞い戻って参りました(投降)

    かなり久々の投稿になります笑笑なんとか死に物狂いで生きてますよ、ええ笑最近車熱が少し冷め気味の状態でしたが、なんとか蘇ってきました笑笑気づけば納車してもう1年半以上、投降しないうちにかなり車の弄りも ...

  • BOSEのサブウーファーを外して、純正サブトランク状態に戻しました♬

    整備手帳

    BOSEのサブウーファーを外して、純正サブトランク状態に戻しました♬

    以前、マツダ純正のBOSE製サブウーファーを取付たのですが、カーオーディオショップの店員の話だと期待ほどの効果は無いと聞き、元の状態に戻してカロッツェリアのTSーWX2530+PRS-D800の組み ...

  • カイエンのフルオーディオ施工+外部入力でBOSE/ブルメスターに勝利宣言!その2

    整備手帳

    カイエンのフルオーディオ施工+外部入力でBOSE/ブルメスターに勝利宣言!その2

    センタースピーカーグリルを取り外したところです。部品としては「センタースピーカーグリル」なんですが、標準オーディオでは、センタースピーカーの設定はないので、中身レスです。手前に、10cm(ドアスコー ...

  • レジェンドKB2からKC2に箱替えしてみての雑感(4:インフォテインメント他編)

    ブログ

    レジェンドKB2からKC2に箱替えしてみての雑感(4:インフォテインメント他編)

    KB2レジェンドからKC2レジェンドへ箱替えしてみての雑感まとめその4。(最終編)インフォテインメントの領域は時代進化が最も速い領域という事で、KC2についてもほぼほぼ10年分の時代進化を反映したと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ