ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
どうも(*'▽')今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…。コレは未だに見かけますね…当然そうなるべき理由がありまして…(汗)初代クイックデリバリーです♪元々この型は正 ...
随分と前に取り付けたパーツです14。トランクルームの、ライトは純正で、付いてますが、バックドアを、開けたときに、足元や、周辺を明るく照らしてほしいかなって。(≧▽≦)/作っちゃいました。ライトは、当 ...
先日、知人のC25セレナのハイマウントLEDが点かなかったので、部品商に見積依頼をしたら2万8千円(税別)しかもバックオーダーで納品には2週間と帰ってきた。待てない、どうせ駄目ならとりあえずバラして ...
バックドアを開け、中央のロック部分両脇にある樹脂クリップを外す。真ん中のくぼみを押し込み、周囲を爪かマイナスドライバーでめくれば簡単に外れます。 バックドア内側の取っ手を外す。取っ手左右のメクラをこ ...
新型セレナが発表されて間もなく1か月。 ガイアの夜明けでも紹介されていました。 C25セレナ乗りの筆者から見て新型は どう見えるのか?果たして新型への 乗り替えは有るのか無いのか!?? 考察して見た ...
現行エルグランド(E52)のリヤスポをC25セレナに流用してみました。直線(赤線)ラインからセレナのリヤフィニシャーに合わせカットしました。3ナンバーワイドボディー用なのに何故か横幅はピッタンコです ...
バックドアを開けた時に 結構、荷物が落ちてくることがあり、今さらながら、(^^;) セレナにラゲッジネットを取付けました。 購入したのは日産純正のラゲッジネット C25用です。C26用もあるようで、 ...
バックドアを開けた時に 結構、荷物が落ちてくることがあり、今さらながら、(^^;) セレナにラゲッジネットを取付けました。購入したのは日産純正のラゲッジネット C25用です。C26用もあるようで、微 ...
リアのナンバー灯の交換を行いました。C25形のセレナはバックドアの内張りを剥がさないと交換できず、自分の備忘録的にその模様を記録しておきたいと思います。今回使った部品は、RAYBRIGのT10ウェッ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1137
物語は,ここから始まる…
1041
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
397