coding f56に関する情報まとめ

  • ブレイジングレッドなMINI F56前期にLCI Style ヘッドライト装着

    ブログ

    ブレイジングレッドなMINI F56前期にLCI Style ヘッドライト装着

    ただいまMINI F54,F55,F56,F57の前期モデルに大人気のパーツ!MINI F54-F57前期専用 LCIスタイルのフルLEDヘッドライトです。今回は奈良県からご来店いただきましたブレイ ...

  • パーツレビュー

    RAIKO LEDバックライト

    20250721取付コーディング作業と一緒に交換しました。純正に比べて、明るいです!施工:RAIKO横浜店製造:RAIKO製商品:S25ホワイトLEDバルブ8/10にアップされました。https:/ ...

  • F56コーディングメニュー

    整備手帳

    F56コーディングメニュー

    20250721施工8項目行いました。・ゴング音変更 (ロールス・ロイス仕様)・iDrive画面にデイライトメニュー表示・ドアオープン時のPWワンタッチクローズ有効化・後退時の助手席ミラー下降角度変 ...

  • MINI(純正) クーパー純正 F56 前期 右ヘッドランプ LED仕様

    パーツレビュー

    MINI(純正) クーパー純正 F56 前期 右ヘッドランプ LED仕様

    色々と確認用に購入。点灯確認済、コンピュータ付きですが、ステーが4つ中3つ破損なので格安。デイライトとかは要らないので、ポジションやヘッドライトを使える様に出来たりしないかな?ちなみにコレは破損させ ...

  • みね商店 LED バックランプ

    パーツレビュー

    みね商店 LED バックランプ

    購入したディーラーにコーディングすると保証切れると脅されポン付けで警告灯無しのLEDバックランプをネットで探していたところみね商店のF56専用品を発見しました。MRワゴンに使ってたHID屋のバックラ ...

  • JCW ブレーキキャリパー交換

    整備手帳

    JCW ブレーキキャリパー交換

    キャリパーの清掃と準備が完了したので、装着。Frはキャリパー固定ボルト2本とブレーキラインを外すだけなので簡単。事前にYoutubeで作業動画を確認して参考にしました。 ブレーキラインを外す前に、ホ ...

  • 7E FSCを適用してSLI表示完了

    整備手帳

    7E FSCを適用してSLI表示完了

    ながらく放ったらかしにしていたSLI表示有効化。本日、7E FSCをE-SYSからUpgradeして無事SLI表示できました。FSCは何故かAutoParts-Fで購入できなくなっていたのでEbay ...

  • ミニのコーディングについて

    ブログ

    ミニのコーディングについて

    一回目の投稿がコーディングについてはなかなかやばいと思いますが備忘録も含めて投稿します!センターディスプレイMINI純正→BMW Mシリーズオープニング純正ゴング音→BMWの純正ゴング音デイライト有 ...

  • Audio Control ACX-BT1

    パーツレビュー

    Audio Control ACX-BT1

    MINI F56 JCW ノーマルオーディオの音改善の一環でDIYにて取り付けしました。AUXはLCIで廃止されましたが、ヘッドユニットのアダプターまで来ているので、RCAケーブルの配線を追加し、簡 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。