crc シリコンスプレーに関する情報まとめ

  • 2025年初洗い&メンテナンス

    整備手帳

    2025年初洗い&メンテナンス

    ゴールデンウィーク休み・5日目の今日は朝飯を済ませてから、クロスバイクの洗車&メンテナンスをすることに。 高圧洗浄機を使って洗車をするとクロスバイクが倒れるので、ホースを使って洗うことに。 水洗いし ...

  • 22歳のうちの子のドア廻りリフレッシュ③:ドアミラー外し

    整備手帳

    22歳のうちの子のドア廻りリフレッシュ③:ドアミラー外し

    22歳のうちの子のドアミラーを綺麗にしたくて、2024年の年末年始休暇を利用してトライしてみました。併せて、いろいろと対応してみましたので、宜しければご参考にされてください。掲載済→①:ドアパネル外 ...

  • バッテリー充電器購入

    整備手帳

    バッテリー充電器購入

    バッテリー充電器購入しました。いくらだったか??2500円くらいだったでしょうか。。デザインが無駄に近未来的で、ファジーで、ナウくて、バッチぐーな感じがします。(´・ω・`)最初安けりゃい ...

  • 左リアサス コトコト対策

    整備手帳

    左リアサス コトコト対策

    トランクの方からコトコト音が聞こえるようになってしまいました。なんかだんだん大きくなってきたような。トランクの荷物全部下ろしてリアシートとかリアボードなどの内装を全部外してもコトコト。スバルのメカニ ...

  • グリップ交換

    整備手帳

    グリップ交換

    ベタついてきたミニタルグリップもハンドルカバーで見えなくなるのと、寒くなってベタつきが減っていて放置していました。ハンドルカバー外すタイミングで付け替えです。 今回もポッシュのミニタルです。カラーも ...

  • ブログ

    BMW G15 M850i ブレーキパッド交換 低ダスト G30 G31 G11 G12

    BMW G15のブレーキパッドをDIXCELのM type(低ダストモデル)に交換しました。大して調べてませんがM850iの低ダストパッドはDIXELのこれしか売ってなかったので実質これ一択ですかね ...

  • オ・モ・テ・ナ・シ

    ブログ

    オ・モ・テ・ナ・シ

    やろうやろうと思ってもなかなか実行しないことが沢山あります。その中のひとつが、色褪せて場末感バリバリな郵便受けの改善でした。引っ越し当初は普通に新しいモノでしたが既に十数年、厳しい地球温暖化と気候変 ...

  • リアゲートを開ける時にバキッっていう件

    整備手帳

    リアゲートを開ける時にバキッっていう件

    1から2か月程前から、リアゲートを開けるときに、バキッて云うようになりました。ならない時もタマにありますが、大体なるようになってました。週末にゲートを開けることが多いので開ける度に気分が悪くて。ロッ ...

  • タントの エンジンルームメンテ

    整備手帳

    タントの エンジンルームメンテ

    作業内容 ① グラスターゾルオートで、汚れ落とし② CRC 66-6で 防錆 ③ シリコンスプレーで 樹脂の保護、艶出し使用した物は、①~③の物と、使い古しの小さめの MFクロス 1枚、綿棒 2本だ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ