csダンパーに関する情報まとめ

"csダンパー"に関連するパーツ・商品

  • 3/27 トップフェールの鈴鹿ツイン走行会に行ってきた。

    ブログ

    3/27 トップフェールの鈴鹿ツイン走行会に行ってきた。

    トップフェール主催の鈴鹿ツイン走行会に行って来ました。今回は初の親子での参加。因み下のビートが息子が高2からコツコツ仕上げて来た車で、仮免だった先月の走行会と違い、免許取って一ヶ月。初めての自走での ...

  • 1/5  鈴鹿ツインに行ってきた

    ブログ

    1/5 鈴鹿ツインに行ってきた

    初走りの鈴鹿南がイマイチ消化不良だったので、鈴鹿ツインに行って来ました。天気 : 晴れ気温 : 平年並み当日の車の状態タイヤ : RE71RS 前/215-45R17 後/245-40R17 9 ...

  • 湾岸 CSダンパー

    パーツレビュー

    湾岸 CSダンパー

    純正のBILSTEINショックも良かったのですが、倒立のお約束の異音がかなりの頻度で出てたので、交換する事にしました。BPの時に使っていたモノセロスを入れたかったのですが、高額な為に今回は断念しまし ...

  • TEIN TYPE CS DAMPER

    パーツレビュー

    TEIN TYPE CS DAMPER

    前から2万で出てたのが突然1万になったから即。フロントのブレーキホースクランプ欠品なだけで他のボロボロの車高調より安い設定だった。毎日サイトチェックの為せる技ですネ載せたと思ってたら載せてなかったわ ...

  • ブログ

    車高調買うしかないな。

    いよいよラルグス車高調が限界みたい。予算の都合、嫁バレ防止、整備工場に預けている手間、即納&着払い可能な物に限られるので…選択肢はz.s.s.か湾岸の廃盤モノセロスZERO、csダンパーしか ...

  • 3/7 鈴鹿ツインのフリー走行に行ってきた

    ブログ

    3/7 鈴鹿ツインのフリー走行に行ってきた

    タイムアタックシーズンも終盤にかかってきたので鈴鹿ツインGコースのフリー走行に行ってきました。 天気:晴のち薄曇り 気温:朝一は寒く、次第に暖かな感じ当日の車の状態・タイヤ : 前/215-45R1 ...

  • 1/2 鈴鹿南コースのグリップフリー走行に行ってきた。

    ブログ

    1/2 鈴鹿南コースのグリップフリー走行に行ってきた。

    あけましておめでとうございます。あまりにも暇な正月をすごしてます。と、言う訳で急ですが、鈴鹿南のグリップ走行に行ってきました。 天気:晴時々薄曇り 気温:平年並みのまあまあ寒い感じ当日の車の状態・タ ...

  • 12/16 Only HONDA CHALLENGE RUNに行ってきた

    ブログ

    12/16 Only HONDA CHALLENGE RUNに行ってきた

    鈴鹿サーキットで開催されたOnly HONDA CHALLENGE RUNに参加してきました。 天気:快晴(風強し) 気温:めちゃ寒い感じ当日の車の状態・タイヤ : 前/215-45R17 後/24 ...

  • 9/16 ワークスチューニング・サーキットディ2020に行ってきた

    ブログ

    9/16 ワークスチューニング・サーキットディ2020に行ってきた

    9/16に鈴鹿南で開催されたワークスチューニング・サーキットデイに行ってきました。 天気:曇り時々晴れ 気温:平年並み当日の車の状態・タイヤ : 前/215-45R17 後/245-40R17 RE ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ