ct110 燃費に関する情報まとめ

  • KXのトラブルで…。(鶏胸肉とレンコン・ごぼうのケチャ醤油焼)

    ブログ

    KXのトラブルで…。(鶏胸肉とレンコン・ごぼうのケチャ醤油焼)

    第2回林道ミーティング(本番)は…。途中リタイヤしてます~。情けないのですけど。3日前にもテスト走行していたのに、の続きです。9/29。合間にいろいろとイベントはあって。ブログ化はしてませんでしたが ...

  • ジュンインターナショナル ハンターカブ(CT110)用  カムシャフト

    パーツレビュー

    ジュンインターナショナル ハンターカブ(CT110)用  カムシャフト

    カバー画像は公称値ではありませんが私のカムの測定結果とロッカーアーム位置関係から算出した値です。実測値も近い値です。私の場合は箱から出したままの状態ではカムのタイミングが取れず、カムのスプロケット取 ...

  • パノラマ台 工事開始

    ブログ

    パノラマ台 工事開始

    梅雨入り前に行ける最後のチャンス。昨日から閉鎖されたパノラマ台周辺を見てきました。行きはちょうど通勤通学時間帯。R412に入るまでは人も車も多め。道志みちに入ると交通量が減り、木陰も多くなるので晴れ ...

  • 7月のチバラギオフ…

    ブログ

    7月のチバラギオフ…

    朝から暑い…やはりカングーで行こう…💦そう思いましたが、なんだかんだで最近動かしてないので…覚悟を決めて白いコで出発~🤍💨😨とうちゃこ!早めの時間なら多少はマシかと思いましたが、もう苦行です ...

  • ちょー楽しい

    クルマレビュー

    ちょー楽しい

    発売から4年越しに乗ることが叶ったので浮かれポンチ傾向だが許してクレメンス。御先祖様ことCT110は漫画でしか見たことがないが、そのオマージュ車CT125はサイコーにカッコいい。超カッコいい。今まで ...

  • 間違いなく名車だが車両もカスタムも高価

    クルマレビュー

    間違いなく名車だが車両もカスタムも高価

    【燃費】自分の下手な操作でも安定して55-58km/L走る燃費。上手い人なら60kmは超えるはず。タンク容量が5.3Lあるので250-280kmくらいは走れる。【エンジン】山間部によく見られる長い登 ...

  • マルチパーパスなスーパーカブ

    クルマレビュー

    マルチパーパスなスーパーカブ

    オフロード車のデザインが好きですが、普段使いもしたい、そしてキュートなデザインがいい、と言う、私の理想に最も近かったバイクがCT110でした。83年に中型2輪の免許を取った時から気になっていたバイク ...

  • ホンダ CT125 2BJ-JA55

    愛車紹介

    ホンダ CT125 2BJ-JA55

    ホンダ ハンターカブCT125(JA55) グローイングレッド125cc、空冷1気筒OHCエンジンを搭載し、最高出力8.8PS/7500rpm、最大トルク1.1kgfを発揮する。最小回転半径1.9m ...

  • ブログ

    今頃バイクに乗るw

    ロドスタも7万キロ過ぎて、ちょい乗りで運転するのも距離伸びるし近場で買い物とかの足になる物が欲しかったのです、どうせなら走る場所を選ばない、かといって昔の様に林道とか行く訳でも無くダートを普通に走れ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ