daiso 蓄光シールに関する情報まとめ

  • インナードアハンドルのネジ穴隠し

    整備手帳

    インナードアハンドルのネジ穴隠し

    みなさんの投稿を見て、私もDAISOマグネットでやってみました。こちらはホンダマークの蓄光シールを使って。 こっちはタッチペンでボディと同じミラノレッドに塗っただけですが、ワンポイントでめちゃくちゃ ...

  • DAISO光る蓄光シールをパワーウインドースィッチに貼り付けました😊

    整備手帳

    DAISO光る蓄光シールをパワーウインドースィッチに貼り付けました😊

    こんにちは!DAISOで購入した蓄光シールを早速貼ってみました、先ずは試しに2時間陽に当てて早速地下駐車場内で貼ってみると確かに緑色に発光してパワウィンドースィッチの位置確認が出来ました😊 これが ...

  • ダイソー 蓄光シール20枚セット

    パーツレビュー

    ダイソー 蓄光シール20枚セット

    こんにちは!私の愛車フィット4ですが、HOMEグレードでは当然装備されていると思う物が装備されていなかったり❓その1つがパワーウィンドースイッチ照明で、後付けした運転席以外は皆無で夜間は探すのに手間 ...

  • DAISO 光る蓄光シール角型

    パーツレビュー

    DAISO 光る蓄光シール角型

    以前からTORACOをガレージに入れた時にドアミラーを格納しようと思っても薄暗いガレージの照明の中ではスイッチを見つけにくいので蛍光のシールを探していました。DAISOで、ちょうどいいサイズのシール ...

  • 貼り物

    整備手帳

    貼り物

    オートバックスとDAISOで以前買った物があるので貼付け。CARMATEのドレスアップパーツは日産用となっていますが、用途に問題なしです。 普段使いはNORMALですが、たまにPOWER+に変えて試 ...

  • 自作 / DIY アナログ時計

    パーツレビュー

    自作 / DIY アナログ時計

    100円ショップ(DAISO)のアナログ時計のムーブメントを使って、サングラスホルダーに嵌め込むアナログ時計を作ってみました。後席を含めて常時見える少し大きめのアナログ時計を設置したかったのですが、 ...

  • アナログ時計の製作

    整備手帳

    アナログ時計の製作

    CX-8のオーバーヘッドコンソールにあるサングラスホルダーに嵌め込むアナログ時計をDIYしてみました。簡単な内容を細かく書く意味があるのかわかりませんが、何かの参考になる方がいたら^^;使用したのは ...

  • DAISO 蓄光シール(棒型)

    パーツレビュー

    DAISO 蓄光シール(棒型)

    夜間の運転時、このドリンクホルダーはほぼ真っ暗な状態であるため、視認性を高めるために蓄光シールを貼ってみました。ドリンクを飲むために手に取るときは良いのですが、一口飲んでドリンクホルダーに戻す時に、 ...

  • DAISO 光る蓄光シール

    パーツレビュー

    DAISO 光る蓄光シール

    スモールにして、光らない部分へ装置(*´▽`)v蓄光なので、うっすら光るから、安心。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ