ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バッフルを付けてもそれなりに音が大きいです。マフラーエンドをわざとUPにしてみました。
やっぱり、車買ったら、何はともあれ、マフラー交換でしょ…ということで、いろいろある中、簡単・D.I.Y装着可能なこちらのスリップオンマフラーを購入しました。どんな音なのかが分からないので、一抹の不安 ...
このバイク3本目のマフラー。LCIパーツで取り扱っているダンモト製カーボンスリップオンマフラーです。ARROWのマフラーが爆音すぎたので、サイレンサー容量が大きいものを選択しました。ARROWのエキ ...
気分転換にマフラーを換えてみました。音はかなりいいです。爆音はすぐ慣れ、VTECの切り替わりは最高にいい音します。
カーボンマフラー付けました サイレンサーがDANMOTOフィッテングをよくしたキットのつもりで組んだけど(;´・ω・) そのまま組むとウインカーと干渉押し下げて組むとステーがあり得ない角度 ...
R-25を降りた先輩から譲り受けたマフラーです。取り付けはまだですが…スリップオンなので見た目重視かなぁ~…
少しうるさいマフラーです!大型って感じの音で楽しいです!
サイレンサー自体はDanmoto製です。デザインは良いのですが専用消音バッフルを付けてもかなりの大音量です(;´Д`A追加でナンカイのアルミバッフル(φ61)を取り付けました。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425