dc2 レリーズベアリングに関する情報まとめ

  • ようやく再始動

    ブログ

    ようやく再始動

    7月にプロに私のEF8に乗って頂き,「LSDの効きが強過ぎ」「スプリングの本数を減らした方が良い」とアドバイスを頂きました.今のLSDは,ファイナルの変更に合わせてEG6用→DC2用のType-RS ...

  • Q&A

    DC2のクラッチが繋がってない。

    ホンダインテグラDC2タイプRに乗っています。純正相当品クラッチディスク純正相当品クラッチカバー純正レリーズベアリング純正フォーク上記の交換をした後試走をしようとしたところ数メートル進んだところで車 ...

  • EK9を長く乗ろう~メンテナンス!

    ブログ

    EK9を長く乗ろう~メンテナンス!

    EK9を長く乗ろう~メンテナンス!2007年6月に、家に嫁入りしてからかれこれ16年が経ちます。購入時にタイミングベルト&ウォータポンプ交換と無限エンジンマウントに交換。快速通勤車両として乗ってきま ...

  • セラメタ セラメタ製 メタルクラッチ

    パーツレビュー

    セラメタ セラメタ製 メタルクラッチ

    セラメタ社製のメタルクラッチですただ、このセラメタ社のクラッチですが、元々はKYBの摩材部門が独立したところみたいでシビックでは、DC2RのノーマルクラッチカバーにKYBのメタルを組み合わせると、軽 ...

  • ブログ

    クラッチいじりと定期メンテ

    というわけで久しぶりにチョロQのクラッチの調整をしたそるじゃーですクラッチの何を?という方もいるかと思いますが簡単に言えばクラッチのストローク量の調整になりますもともとブッシュを交換する前ちょっと遊 ...

  • 被害状況の確認

    ブログ

    被害状況の確認

    2月のTC1000走行後,3速がガリガリになっていたので「この感触はヤバイ奴だな・・・」と思って,翌週オイル交換をしたら,オイルがキラキラ輝いていました(泣).3年前にも3速を壊しているのですが,今 ...

  • ブログ

    クラッチペダルOH中

    クラッチペダルを踏む度にギィギィ音がし始めて、結構長い間ほったらかし状態です。原因として一番怪しいのはレリーズベアリングなのですが、クラッチ板自体はそんなにヘタっていないと思われる為、高額工賃なので ...

  • ブログ

    鬼門なのか

    日曜日に一年数ヵ月ぶりにジムカーナなのですが、前回はフロントガラスを壊しましたが、今回はEF8からの異音。ICCが鬼門なのか、セリカ祭りが鬼門なのかわかりませんが、ミッションの中からしているようです ...

  • DC2 クラッチ交換やってみた

    整備手帳

    DC2 クラッチ交換やってみた

    念願だったクラッチ交換。ネット情報をかき集め、休みは余裕を持って5日取り挑戦。丸2日かかった。交換部品はクラッチカバー・ディスク、レリーズベアリング、レリーズフォーク、その他ナット等。フライホイール ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ