dixcel ecに関する情報まとめ

"dixcel ec"に関連するパーツ・商品

  • フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

    整備手帳

    フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

    前回見てしまった…と言うより気づいて良かったパット残量…( ̄ー ̄)bGW寸前なのにねww ハブ交換手術が終わり、その翌日からパットセンサーが接触しだすというタイミングの悪さ┐( ̄ヘ ̄)┌ブツクサ言っ ...

  • ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!!

    ブログ

    ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!!

    いよいよ本格的に梅雨入りが進むようですが、タイヤやワイパーなどのすり減り具合にもお気をつけいただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス RX450 ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ディクセルのブレーキパッド。品番は:361077です。純正よりワンランク上の性能で、対象ステージも街乗り・ワインディングを使用目的にしています。今回、このブレーキパッドに切り替えた目的なんですが。当 ...

  • Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

    整備手帳

    Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

    今回交換する物です。以前、日立製のブレーキパッドを取り付けしたのですがダストが半端ないので我慢できず交換する事となりました。ほんとにすぐ真っ黒になります笑今回はディクセルのECシリーズです。それとス ...

  • ブログ

    ♪♪ ブレーキはいつ交換? ♪♪

    皆様、いつもお世話になっております。ブレーキパッドの交換するタイミングって輸入車だったらパッドセンサーがあるけど国産車は難しいですよね~車検時に指摘されるユーザーが多いのかな?最近の純正ホイールは覗 ...

  • ブログ

    ブレーキの悩み解決!

    さて。。。。モコ太郎の車検が6月末🚗ロド太郎の車検が7月末🏎️ってな訳でお世話になってるショップへモコ太郎を車検に出しに。レッツゴー❕相方にモコを運転してもらい私はロドで❕モコは普通に車検をする ...

  • 初めてのブレーキパッド交換(フロント)

    整備手帳

    初めてのブレーキパッド交換(フロント)

    半年に1度の点検でフロントブレーキパッドが約3mmで交換時期に来ていますと指摘先月に続き今月もモノタロウから自分で作業しろとのお告げの1000円割引クーポンが届いたのでDIXCELを\7,392- ...

  • 27873km いろいろ交換

    整備手帳

    27873km いろいろ交換

    27873km4/25~5/11にかけて少しずつやった作業。点検はスタッドレスからノーマルタイヤに交換時にやっていたので今回は残りの作業です。 左右リバウンドストップ交換リバウンドストップとボディの ...

  • DIXCEL K Premium (KP) type

    パーツレビュー

    DIXCEL K Premium (KP) type

    ディクセルの「K Premium」です。品番は371058スイフトHT51Sに使える品番です。これをMC22のローターとキャリパーを使用している私の23に装着してみます。ECもこのK Premium ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。