ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、ラパン側に引いた白線は、塗膜が剥がれるタイプでした。剥がれる箇所が多くなってきた為、ガレージの水洗いのついでに、白線を引き直しする事にしました。(融雪剤を洗い流しました。)まずは、床の掃除と古 ...
お疲れさまです。もうすぐ8月も終わりですね。私は引っ越しで大忙しな8月を過ごしております(-ω-)まー、物が多い家でしたので断捨離しながら片づけてます。長年住んだ一軒家の引っ越しというのは大変で、ま ...
オイルの染み込むコンクリートの床ペンキですと剥げるし、パーツクリーナーで溶けます。工場みたいな床コーティング 染めQ コンクリート塗料 DIYで履き掃除とエアーダスターで入念にゴミ飛ばし、マスカー ...
今年も…あと2週間となりましたね。久しぶりにはなりますが、先月末からの変態活動のご報告です。またまた台所用品を活用しての変態アイテムの製作。ステンレスボールを利用して、こちらの寸胴鍋から製作したエア ...
ガレージの防塵の為に床塗装DIYです。ユーチューブにて勉強をすること、数ヶ月かなり知識は蓄えました。デコボコをパテで修整し、もう一度サンダーでエフロと一緒に削り脆弱な層を剥ぎ取り、プライマー後に密着 ...
今日はサイボーグEの車検朝一でDラーが引き取りに来ましたつ~事で爆音号を出しDIYでガレージの床塗装です先ずは荷物を出してから油性シーラーで下処理です2時間ほど乾燥させてから水性ガレージカラーを塗り ...
ガレージ床に落下してたボルトの居場所探しは・・・どんどんと作業を増やしていきます。錆びてたパーツのプチレストア。当初キャニスターと思ってましたがキャニスターは反対側に付いてまし ...
赤いAちゃんが納車されてからもうすぐ2か月走行距離は「777Km」・・・しか走ってない^^;今年も自粛GWであるが、人となるべく接触しない範囲で走って来たり、自宅DIYをしたりと連休を過ごした(^_ ...
暖かくなってきたので、ガレージのコンクリートの塗装準備です。たいした整備などは出来ませんが、単車のオイル交換くらいはするので、オイルが垂れてシミにならない様に塗装します。塗料はネットでDIYで手軽に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
672
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373